2023698

公開日: :

子犬8

スポンサードリンク

スポンサードリンク


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

Love Love Love

2013年10月 秋も深まるある夜のお話 イズモ生後4か月 パパ~! なんだ

記事を読む

花粉だけじゃない!犬アレルギーにも空気清浄機は効果あり

先日わが家に赤ちゃん連れの来客がありました。 関連記事→赤ちゃんがやってきた 賢い犬はどう対応する

記事を読む

女神の像

犬連れ蓼科高原女神湖

ウェルシーだよ♪ 長野県、蓼科高原の女神湖をお散歩したよ。 標高1500mの神秘的な湖 標高1

記事を読む

主従関係は間違い?犬は損得で動いている!

一般的に 犬とは主従関係を築かなくてはいけない。 上下関係をはっきりさせないといけない。 と言わ

記事を読む

人とコミュニケーションが取れる犬になってきた

わんことコミュニケーションが取れるようになってくると、犬との暮らしが楽しくなりますね。 人の言葉を

記事を読む

甘えん坊復活

朝晩を中心に涼しくなってきたためか、気付くとお膝にやってくるツムギです。 暑い間も全く来なかっ

記事を読む

おもちゃで遊ぶ冬の午後 屋外編

家から歩いて30分くらいのところに市営の公園があります。 ここは芝生の中に犬を入れられるので、

記事を読む

見慣れない物を怖がる子犬に傘を見せてみた

ツムギは見慣れないものにびっくりすることがあります。 この前は取り込んだ洗濯物をたくさん抱えて階段

記事を読む

子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」

3月26日にシオンが家にやってきて、2か月ちょっとが経ちました。 6月1日でシオンは生後4か月齢に

記事を読む

怖がりで刺激に敏感な犬には納得して受け入れるのを待つ

ウェルシーだよ♪ 朝起きたら、2階のベランダから見える遠くの山に雪がかかっていたよ。 近郊で

記事を読む

フードを食べる犬
避妊手術後の犬は太りやすい!太らないためのフードの見直し方

去勢・避妊手術をした後の犬は太りやすくなると言います。 去勢・避妊手

エリザベスカラー
繁殖引退犬6歳、避妊手術をしました!手術の流れと方法を解説

8月に盲導犬繁殖犬を引退したウェルシーですが、9月半ばに避妊手術をし

待合室にて
動物病院を受診するコツ!獣医さんに聞きました

わが家でお預かり中の、盲導犬繁殖犬ウェルシーですが、この度「引退」と

大型犬(フリー)エリア座る犬
【わん’s広場in秩父】暑くても寒くても雨の日だって遊べる秩父最大のドッグラン&カフェ

ウェルシーだよ♪ 今年(2023年)のウェルシー地方の夏は、めちゃく

散歩する犬
【サミーフィッシュ】いつものごはんにふりかけるだけ!犬猫の肝臓・脳・関節をサポートするサプリ

わが家のウェルシーさん、6歳を過ぎて相変わらず活発なおてんば娘…いや

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑