おもちゃで遊ぶ冬の午後
お気に入りのぬいぐるみの「とらじろう」が入院中。
手術待ちなので、くまさんのぬいぐるみで遊びました。
投げて、取りに行って
持ってきて
噛んで
「OUT」
で離してもらって、また投げて持ってきてもらいました。
ぬいぐるみをブンブン振り回しながら走って、狭い家の中でも結構楽しく遊んでくれました。
とらじろうの手術、やらなきゃなあ・・・。
一度破いてしまうと、縫ってもまたそこから破れて綿が出てしまう感じです。
もう何回手術したことか・・・。
噛む力も、引っ張る力も強いからなあ・・・。
前足でぬいぐるみを押さえつけて、口を使ってぬいぐるみの耳や手足を引っ張るので、すぐにビリッ!
おもちゃがすぐ壊れるのが悩みだわ。
おもちゃはツムギが届かない高いところに置いてあるのですが、遊びたくなると下からおもちゃ箱を見上げて
「おもちゃ取って」
と要求。
何か取ってあげても、気に入らないおもちゃだと知らん顔。
しばらく遊んでいたぴよぴよパンダさんは、最近は飽きたらしく知らん顔します。
またしばらく経つと遊びたくなるかな?
気に入ったおもちゃが出て来るまで、無視しつつ粘りますからね。
意外に強情なツムギさんです。
あなたの辞書にも「妥協」という言葉を入れてください。
遊び疲れたツムギさん。
やっぱり日向で
寝た。
平和だなあ・・・。
可愛い寝顔。
こんな平穏な時間がとっても愛おしいです。
- PREV
- 子犬の育て方|しつけの中で子犬の良いところを見ていこう
- NEXT
- 犬連れ鉢形城公園|初詣に行ったよ
関連記事
-
知能犯?人の気を引くために視界から消える子犬
子犬は人の気を引くためにいろいろなことを考えますね。 犬は「社会性のある動物」なのだな、と改めて思
-
室内遊びでしつけ上手|犬が人の指示に従うのが楽しくなる!
日本盲導犬協会では、おもちゃは人と犬とのコミュニケーションツールという位置付けで、おもちゃを使った遊
-
犬が飼い主の服を好きな理由と服の上で寝るのをやめさせるには
ソファーの上や、床に、うっかり置いた服の上で愛犬が寝ていることはありませんか? 犬はどうして飼い主
-
2か月の子犬はじめてのお留守番
子犬がやってきて1週間。 ツムギにお留守番に挑戦してもらいます。 わが家は日中は私一人になるので
-
キタ~!! パピーウォーキング修了式のお知らせ
12月22日のことでした。 ツムギとお散歩に行って帰ってきたら、ポストに協会の封筒が入っていま
-
子犬から大人の犬へ 今が頑張り時
9月1日の眼科検診の日に、イージーウォークハーネスをお借りしました。 ママ、あたしお洒
-
子犬の社会化 蓼科一泊旅行
7月4日と5日、蓼科(長野県)にツムギを連れて一泊旅行に行ってきました。 蓼科は落ち着いた場所
-
子犬の社会化 飛び石とグレーチング
ツムギと一緒に河原の遊歩道を散歩しました。 舗装された道だけではなく、草もあったり、階
-
T-13胎1回目のパピーレクチャー
4月25日はT-13胎の初めてのレクチャーでした。 兄妹も久しぶりの再会です。
Comment
あけましておめでとうございます。
つむたんもぬいぐるみ大好きちゃんなんですね。
我が家のウィンダムもです。沢山のお友達が入院中です(笑)
この数日は、温かくてお散歩日和ですよね。
日向ぼっこしながらまったりした時間がいいですよね。
年末、訓練士さんに自宅レクチャーしてもらいました。
ちゃんと出来るようになった散歩中の引っ張り。しっかり、パパとママで使い分けてます(苦笑)
つむたんママさんのブログで、犬育ての話がありましたよね。いいところを沢山ほめる、訓練士さんからも教えてもらってるのになかなか上手くできない。
こうして!っていう気持ちが先行しちゃってます・・・反省。
10ヶ月になったウィンダムの「いいところ」をもっと沢山引き出せるように!!!
今年も宜しくお願いします。
ウィンダムママさん
明けましておめでとうございます。
ウィンダム君もお友達を入院させちゃってぇ~!
みんなしょーがないなあ(笑)
ここのところ、お散歩が快適な陽気ですね。
ツムギも朝と午後、1時間づつのんびりお散歩です。
訓練士さんにお散歩レクチャーをしていただいたのですね。
引っ張りが改善されて良かったですね。
格段にお散歩がラクになりますものね。
パパママ使い分け、やっぱりありますよね。
私も犬の良いところを見てあげるというのが、なかなか出来なくて犬に求めてしまっていました。
今思うと犬も楽しくないし、うまくいかないことばかりが気になってしまい、自分も楽しくなかったと思います。
ウィンダム君のいいところ、いっぱい褒めてあげてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします☆
我が家も、以前はよく手術してました(笑)
でも、ここ1年たまにになり、最近はハウスに連れて行って一緒に寝たり…
よく以前はカミカミして、破くと、おとうしゃんが、イタい!イタい!と声を出してました。『タコさんがイタい!イタい!て…』『カニさんがイタい!イタい!て…』そのうち、カムカムしても手加減するようになったみたいです。おかあしゃんたちと遊ぶ時も手加減覚えて欲しいんですが…(笑)興奮して必死に遊ぶんで忘れてます(>_<)
興奮するのを抑えたい…プロに教えていただこうかと考えています
くるみさん
「タコさんがイタイ!カニさんがイタイ!」っていいですね^^
うちも言ってみようっと。
協会ではたくさん遊んであげるようにという指導ですが、犬が興奮してきたら、座らせるとか抱っこ(その仔に会う方法で良い)でクールダウンさせるようにと言われています。
興奮し始じめたら遊びを中断しリセット、落ち着いたらまた遊んであげる
そんな感じですかね。
興奮は犬にストレスがかかります(楽しい興奮でも・・・過ぎたるはなんちゃらです)
ストレススマイルを顔に浮かべるのでわかりやすいですよ。
本当の犬の笑顔は、口元が忍者ハットリ君の口になります。
興奮しても、落ち着ければいいのですが
唸る、噛むなどの表現が出るようだったらプロに相談した方がいいかもしれないですね。
とらじろうは入院ですか~笑
とらじろうタイプは手術しても、傷がすぐパックリいってしまうので
大変です。
ピンチヒッターのくまちゃんのタイプの方が、カミカミしても若干上部のような気がします。気のせいかな。笑
遊び疲れて丸くなって寝るツムたん、可愛いですね~
ちょっと隠れ家的なところで寝るのがまたいいです。
落ち着くんですね、きっと。
ロとラのママさん
とらじろう入院です。
手術せねば~と思いつつ日が経っています。
くまちゃんも危なくなってきたので、とらじろうを復帰させなくてはです。
狭いところが大好きですね。
落ち着くのでしょうね。
そしてここは日差しがポカポカなのも気に入っているようです。
2年前の1月13日にサナを預り、去年の1月12日にサナを送り出しました。
丁度一年前の今頃、涙ながらにずっとサナを抱きしめていた事とか、いろいろなことをここ数日のママさんのブログを見て思い出していました。
日なた、好きだったなぁ…
気に入らないオモチャ、見向きもしなかったなぁ…
パパ抱っこ~♪ってすぐ甘えるけど、そのくせママゴミ出しでちょこっと外出たら不安から鼻ピーして寂しそうにしたり…
まだ訓練してるみたいで、いつ会えることやら(笑)。
ワンコをしつけることは必要なんでしょうが、人間側の対応って、本当に大事ですよね…
ママさんのブログをはじめ、多くのワンコ好きの方々からの声が広がって、人もワンコも共に幸せになる世の中になって欲しいなぁ…
って、改めて思いました。
つむたんとの時間もまだまだあります。
心置きなく、ですね♪
サナ父ちゃんさん
サナちゃん、楽しく訓練しているのですね。
送り出して1年。
そろそろ会いたいな~と思いますが
お父さんにたくさん褒めてもらえるように、わたしもっと頑張る!!
と言っているのかもしれませんね。
立派になったサナちゃんに会える日は、感動もひとしおですね。
サナちゃんが
「お父さんお母さん来てね」
と言ってくれるのを待ちましょうね~^^
犬も人も共に幸せに暮らせるといいですね。
犬が苦手な人もいるので、配慮もとても大切ですよね。
昨日、神奈川のセンターから連絡があり、面会に関する案内がありました。
サナ、面会後も盲導犬になるための訓練、まだ続くとのことです!
いろいろな方々の応援があったからこそだと思います。
ありがとうございました。
慎重なところや嬉しいとテンション上がるトコなど、サナとつむたん、似ているところ多いと思います。
訓練入ってからのつむたん、頑張って欲しいです♪
サナ父ちゃんさん
いよいよサナちゃんと再会できますね!!
サナちゃんは、適正評価ののち
「わたし、もっとやってみたい!」
と言ったのですね。
楽しく訓練を続けていられるということは何よりですね。
この先、またレベルの高いこともお勉強していくのでしょうが、サナちゃんが楽しく続けられれば、自然に盲導犬の道を選ぶでしょう。
サナちゃんが、この先も楽しく訓練を続けられますように。
私達も心より応援しています。
サナちゃんとの面会、たくさん楽しんできてくださいね!!