「 雑感 」 一覧

犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ。 立石公園は標高934mの場所にあり、諏訪湖を一望することができる絶景スポットだよ。 立石公園とは 立石公園は、雄大な諏訪湖と

続きを見る

思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね

2024/12/12 | 雑感

*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけたら 犬に声をかける。 犬に触る。 食べ物を与える。 これらのことはやってはいけないことですよね。 その他にも 犬をじっと見

続きを見る

愛犬に長生きして欲しいですか?

2024/03/07 | 雑感

*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は14歳~15歳と言います。 大型犬の方がやや短く、ラブラドールレトリバーの平均寿命は12歳~13歳と言われています。 あなたは愛犬に

続きを見る

「工藤静香さん盲導犬引退の老犬に寄付」のニュースに思うこと

2023/10/06 | 雑感

10月6日付のヤフーニュースに、歌手の工藤静香さんが、ライブグッズの収益の一部を補助犬協会に寄付したことを自身のSNSに報告したという記事が出ていました。 盲導犬を引退した老犬施設が被災してしまい

続きを見る

うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました

2023/08/13 | 雑感

夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何? どんな内容で何に役立つの? 気になる内容や、費用についてシェアします。 ペットセーバーとは ペットセーバーはいざというときに、大

続きを見る

犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること

2023/05/01 | 雑感

近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきました。 犬を連れて入れる施設も増えてきて、犬も「家族の一員」として出かけられる機会が増えてきたのは、飼い主としては嬉しいことです。

続きを見る

犬の飼い主あるある?うちの犬は自分のことを人間だと思っている!それって問題なの?

2022/04/20 | 雑感

昭和の頃の犬は外飼いで、その役割は番犬でした。 知らない人が来ても吠えないと、バカ犬呼ばわりされたんですよ(笑) 当時「犬は友達」と言う人は多くいましたが「家族の一員」と言う人は少数で 愛犬が自分の

続きを見る

地震発生!そのとき犬はどうする?

2022/03/17 | 雑感

昨日(3月16日)の午後11時36分、福島県沖を震源とする地震がありました。 宮城県、福島県では、最大震度6強を観測しました。 首都圏でも強い揺れに見舞われ、東京23区では震度4を観測しました。

続きを見る

叱らない子育ては難しい!犬への接し方を子どもに応用してみた

2022/01/06 | 雑感

明けましておめでとうございます。 わが家のウェルシーさん、子育て中のため富士ハーネスに滞在中なので、2年ぶりに犬のいないお正月を過ごしました。 2020年から広がりだした新型コロナウィルスのため、

続きを見る

犬を飼うことは人間の子どもに良い影響があるの?デメリットは無いの?

2021/11/22 | 雑感

イギリスには 子どもが生まれたら犬を飼いなさい。 という詩があります。 それだけ犬が子どもに与える影響は大きいということなのですね。 犬が子どもに与える影響 お子さんから 犬を飼いたい。 とせがま

続きを見る

スポンサードリンク
散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑