犬の飼い主あるある?うちの犬は自分のことを人間だと思っている!それって問題なの?
公開日:
:
雑感
昭和の頃の犬は外飼いで、その役割は番犬でした。
知らない人が来ても吠えないと、バカ犬呼ばわりされたんですよ(笑)
当時「犬は友達」と言う人は多くいましたが「家族の一員」と言う人は少数で
愛犬が自分のことを人間だと思っている。
という話は…聞いたことがあったかなあ?
ここ20年くらいの間に、都市部を中心に犬は室内飼いが主流になり、必然的に人との物理的な距離が近くなりました。
人の方にも、犬の方にも変化があるのかもしれませんね。
犬は自分を人間だと思うのか?
こればっかりは、犬に聞いてみないと分かりませんよね。
しかし、犬の飼い主さんの7割くらいの人が
うちの犬は自分のことを人間だと思っている!
と感じたことがあるのだそうです。
仕草が人間っぽかったり、焼きもちをやいたり、甘えたりなど、喜怒哀楽の表現が人間っぽかったりする場面を見てしまうと
もしかしてうちの仔、自分を人間だと思っている?
と感じてしまうのは当然ですよね。
私もウェルシーを見ていて、そう思うことがよくあります。
やることなすこと人間っぽい(笑)
犬は人を観察している
犬は人の表情も感情も理解できますし、喜んだり、悲しんだり、嫉妬をしたり、喜怒哀楽の表現も人間の子どもに負けないくらい豊かですよね。
人と一緒に室内で生活する中で、例えば
パパにはこうした方が喜ばれる。
ママにはこうした方がいい。
子どもに攻撃的な姿勢を見せると叱られるので、我慢する。
など、日々学習してそれぞれの家族への接し方も使い分けていますよね。
犬が自然と人のしぐさを真似したり、人と同じような行動を取ったりするのは、犬の持つ共感能力の高さの表れだと考えられます。
犬が、自分のことを人間だと思っているかどうかは分かりませんが、少なくとも日々一緒に暮らしている家族を「仲間」だと感じていることは間違いなさそうですね。
自分を人間だと思う犬は問題?
仮に、犬が自分のことを人間だと思っているとしても、犬が人間と同じような行動や感情表現を見せることは問題ではありません。
可愛くて、微笑ましいですよね。
しかし飼い主さんが、愛犬を「人間の小さな子ども」のように考えていて、飼い主さんの指示に従えないことがあったときに、「可愛いし、まいっか」と許容していると問題になることもあります。
家族の中だけなら、ちょっとわがままな末っ子は可愛い♪
で済みますが、他人はあなたの愛犬を「犬」として見ているので
ちゃんとしつけてください!
ということになりますよね。
犬OKのカフェや公園などで、椅子やベンチに愛犬をそのまま乗せる人も
やめてくれ~!
ですよね。
あなたにとって愛犬は「わが子」かもしれませんが、他人にとっては「犬」です。
犬を連れて入ってもOKなだけで、椅子は人のためのものです。
犬が、自分のことを人間だと思うこと自体は問題ではありませんが、飼い主さんによる人間の子ども扱いが度を超すと、問題が起こる可能性がありますってことですね。
最後に、面白いサイトを見つけたので貼っておきます。
こちら→せめて犬らしく…。たぶん自分を人間だと思っているワンコたち14選
まとめのようなもの
うちの犬は自分のことを人間だと思っている!
と感じるのは、犬の飼い主さんあるあるですよね。
そんな愛犬の様子は可愛いくて、微笑ましいですね。
しかし、犬と人は違う生き物です。
例えば、毎日シャンプーするなど人と同じ清潔さを求めるのは行き過ぎですし、ぬいぐるみのように可愛いけれど動きにくい犬服を着せるのは、犬にとって迷惑ですね。
五感も人は視覚優先ですが、犬は嗅覚と聴覚が優先します。
なので、音楽やTVの音量が大きかったり、人には心地良い香りも犬には迷惑です。
必要な睡眠時間も、快適に感じる部屋の温度も人と犬は違います。
家族の一員ではありますが人と犬の違いを認識して、犬であることを尊重する接し方をしていきたいですね。
私もウェルシーをついつい
君は人間か?
と思ってしまうのですけどね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
犬連れ竹寺|牛頭天王が祀られる神仏合習の開運スポット
ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある「竹寺」に連れて行ってもらったよ。 お寺だけど、ご本尊は仏様じゃな
-
-
犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」
ウェルシーだよ♪ みなさんは犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」を知ってる?
-
-
犬の飼い主はなぜホームセンターに犬を連れて行きたがるの?
タイトルは、私の友人の疑問です。 これは、非難しているわけではなく 犬が行く必要があるとは思えない
-
-
フレキシブルリードは便利だが危険も理解して
フレキシブルリードってご存知ですか? 巻き取り式の伸縮リードと言ったら分かりやすいかもしれませんね
-
-
ラブラドールレトリバーの毛色の遺伝 ブラック・チョコ・イエローはどう決まるの?
ウェルシーは、12月15日に子犬を出産しました。 父犬もイエローなので、産まれた子犬は全てイエロー
-
-
他人の犬を蹴り殺した疑い?ランニング中の男を逮捕
埼玉県で、ランニング中の男性が他人の飼い犬を蹴って殺したとして逮捕されるという事件が起きました。
-
-
犬のふんを放置する飼い主さん!あなたはこんなに嫌われている
住宅地、特に都市部では犬の飼い主さんに求められるマナーが厳しくなっています。 これだから犬の飼い
-
-
知らない人に許可なく愛犬を触られるのは有り?無し?
私の周囲にはいろいろなタイプの「犬好きさん」がいます。 犬を連れてお散歩をしていると、いろいろな人
-
-
愛犬を褒められると嬉しい!最高に嬉しい言葉は?
わんこの飼い主の皆さん。 愛犬を褒められると嬉しいですよね? どんなことを、どんな言葉で褒められる
-
-
寝相でわかる犬の心理と性格
わんこの寝顔って可愛いですよね。 愛犬はどんな寝相で寝ることが多いですか? 寝相を見れば犬の
Comment