「 散歩 」 一覧

障害物はどうする?子犬のコミュニケーション能力と考える力が育ってきた

シオンは生後11か月を過ぎました。 頭はまだまだお子ちゃまですが、身体はほぼ成犬と同じです。 頭はまだまだお子ちゃまですが、それでもコミュニケーションを上手に取ったり、物事に対処する力がついてきま

続きを見る

犬の散歩 寄り道も大切かもね

ここのところ寒いです。 冬晴れ、乾燥した北風。 シオン地方の冬の特徴なのですが、風が冷たくても毎日元気なシオン。 お散歩を楽しみにしています。 楽しみにするようになって良かった

続きを見る

お散歩 上手に歩けている時を褒めてあげよう

雲場池と旧軽井沢銀座を散策しました。 こちら→犬連れ軽井沢 紅葉の雲場池と旧軽井沢銀座 シオンは最初、車から降りたときにダ~っと引っ張りました。 そしてにおいをクンクン。 狭い

続きを見る

子犬は褒められて伸びる!褒めて~と言っているのを見逃さないように

シオンはお散歩が大変な仔でしたが、生後8か月を過ぎてきて、だんだん人と一緒に楽しく歩けることが多くなってきました。 上手に歩けるようになってくると、大変だった時のことを忘れ、つい褒めるのを忘れてしま

続きを見る

落ちているものを拾う子犬を叱る?お散歩を楽しんでいることを喜ぼう

生後8か月齢、最近のシオンは拾い食いはだいぶ減りました。 しかし、落ちているものを全く拾わなくなったわけではありません。 毎日のお散歩で2~3回は、枝や落ち葉を拾います。 OUTで出してくれる時

続きを見る

ノーリードの犬に襲われるかと思ったよ

パピーウォーカーのみなさんは、パピーの排泄を済ませてからお散歩に出かけるかと思いますが、家やお庭などで排泄をさせたにもかかわらず、お散歩中に排泄をしてしまうことってありませんか? シオンもワンツーが

続きを見る

マイペースな子犬との散歩 まだまだ大変だぁ

台風の影響でお天気がいまいちのシオン地方です。 雨の隙間を縫ってシオンとお散歩に出かけました。 いい感じに歩いていたのでカメラを向けたら ぴゅ~ん! ちょっとちょっと

続きを見る

パパさんの幸せな日々が復活 お散歩も落ち着いてきたよ

生後5か月を過ぎてもパパにだけカミカミしていたシオンですが、ようやく噛まなくなりました。 悩み悩んで、あっという間に生後7か月齢です。 パパちゃん 大変だったね~。 まだ歯を当

続きを見る

散歩嫌いな子犬が散歩好きになる工夫

犬はみんなお散歩が好きだと思っていましたが、どうやらシオンはあまりお散歩は好きではないみたいです。 子犬がお散歩を嫌がる理由と対策を考えてみました。 子犬が散歩を嫌がる理由 子犬がお散歩を嫌がるのに

続きを見る

わがままではない!散歩で歩かない犬には理由がある

7月24日は4回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は都合が合わず、今回は欠席でした。 来月からまた楽しく参加したいです。 犬なのに散歩が苦手らしい もうすぐ生後6か月になるシオンの今の課題

続きを見る

スポンサードリンク
睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

おもちゃを齧る犬
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?

*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑