「 犬に癒されるとき 」 一覧

犬が疲れた心を癒してくれる理由

夜寝るまでのくつろぎタイム。 人ものんびりしたり、お茶を飲んだりしてくつろぎます。 パパは、仕事のアイディアが浮かぶと書き留めたりして、お仕事モードのときも多いのですが、ウェルシーはパパベ

続きを見る

犬は人の気持ちがわかっている?家族に寄添う犬

ここのところ、めっきり寒くなってきました。 暦の上でも二十四節気のひとつ「大雪」を迎えましたね。 ここから冬至までの間を大雪といい、雪が激しく降り始める頃だそうです。 雪が少ないウェルシー地方で

続きを見る

犬と暮らす小さな幸せ

12月に入り、寒くなってきましたね。 いよいよ冬到来です。 朝の散歩が辛くなってきましたね。 でも、散歩を楽しみにしているウェルシーを見ていると、人も楽しくなるのでそんなに散歩が辛い

続きを見る

犬も人も癒される!抱っこの数だけ絆が強くなるらしい?

わんこも寒くなってくると人の温もりが欲しくなるのでしょうか? 犬には癒し効果があると言われますが、犬も人の温もりに癒されるのかもしれませんね。 癒し効果は最高! 夏の間は 抱っこして~。 と言っ

続きを見る

イエローラブなのに黒い毛を発見!おばあちゃんからのプレゼントなのかな?

歯を当てたり飛びついたりするくせに、パパにベッタリのウェルシー。 ちゃっかりパパの腕枕で寝ています。 やんちゃ姫も寝ていると天使に見えます。 黒い毛を発見 ん? 一瞬私の髪の毛かと思いました

続きを見る

メス犬は要領がいい?おとうさんが帰宅すると大喜びする小悪魔女子犬

ウェルシーがやって来て、もうすぐ1か月になります。 生後3か月にも満たないお子ちゃまですが、この仔なかなかの小悪魔なんです。 女の子ぶりを発揮します 夜8時過ぎ。 ウェルシーは私の膝の上ですやすや

続きを見る

1歳1か月過ぎ まだまだパピーだなと思うとき

シオンと河原の遊歩道を散歩しました。 ここはジョギングの人はいますが、車が入らないのでゆったりとお散歩ができます。 陰になるものがなく遠くを見渡せるので、気持ちが伸び伸びするのか?シオンは

続きを見る

膝に乗る犬 犬が乗りたがるのか? 人が乗せたいのか?

朝のほんのひと時、シオンとパパのラブラブタイム. ど~よ? この格好。 だら~んとしちゃってぇ~。 あなた、本当に犬? 2歳くらいの人間の子供みたいですよね~。

続きを見る

犬との散歩は飼い主にも喜びです

わが家では朝の散歩は夫の担当です。 起きて、排泄もして、ごはんも食べ終わると、シオンは 散歩は? 散歩は? という感じでパパにまとわりつき、支度ができるのを待ちます。

続きを見る

お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

1月も半ばになり、いよいよ冬将軍も力を増してきましたね。 日本海側や北海道では雪が降っているところも多いのでしょうね。 シオン地方は冬の晴天率が高いので、北風が冷たくて寒くても日差しがある

続きを見る

スポンサードリンク
座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑