「 首都圏発犬連れ旅 」 一覧

夏の絶景を楽しもう!日照時間日本一!犬連れ明野のひまわり畑

2022/08/01 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 夏の花と言えばひまわりを思い浮かべる人も多いかな? 山梨県北斗市にある「明野のひまわり畑」に連れて行ってもらったよ。 南アルプス、八ヶ岳、富士山の雄大な自然の景色が広がる中に、約

続きを見る

犬連れ林泉寺「越後の龍」上杉謙信が眠るお寺を訪ねてみたよ

ウェルシーだよ♪ パパとママと一緒に新潟県の春日山城址に出かけたよ。 こちら→犬連れ春日山城址「越後の龍」上杉謙信の居城を満喫 そして、林泉寺に寄ってみたよ。 林泉寺とは 林泉寺は、越後守護代であ

続きを見る

犬連れ春日山城址|「越後の龍」上杉謙信の居城を満喫

ウェルシーだよ♪ 戦国時代の名将、上杉謙信の居城、新潟県にある春日山城跡を散策してきたよ。 写真は「春日山城ものがたり館」(新潟県上越市大字大豆334)前。 史跡広場には堀や土塁の一部が復元されて

続きを見る

犬連れ菅谷館跡|中世の武将畠山重忠の館跡を散策

ウェルシーだよ♪ ウェルシー地方は梅雨に入っちゃったけど、埼玉県にある「菅谷館跡」に行ってきたよ。 菅谷館跡とは 鎌倉時代の有力武士「畠山重忠」が文治2年(1187)までここに居住していたと言われ

続きを見る

犬連れ笛吹川フルーツ公園|見晴し最高!大人も子どももわんこも楽しめる

2022/04/04 | 山梨エリア

ウェルシーだよ♪ 山梨県の一宮御坂エリアは、4月になると桃の花が一斉に開花して、当たり一面がピンク色に染まるよ。 あたしたちが出かけた2022年4月2日は、桜の花も咲いて桃と桜の競演が楽しめたよ。

続きを見る

犬連れ春の鉢形城公園|天然の要塞と樹齢150年の桜が魅力

ウェルシーだよ♪ 東京ではソメイヨシノが開花し、本格的な桜の季節になるね~。 パパとママが見たいと言っていた鉢形城の桜を見てきたよ。 鉢形城は埼玉県寄居町にあるお城で、今は城址公園になっているよ。

続きを見る

犬連れ南伊豆|断崖絶壁!迫力満点!石廊崎の見どころ

2022/03/01 | 静岡エリア

ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに南伊豆に連れて行ってもらったよ。 石廊崎(いろうざき)は伊豆半島の最南端の岬で、波が荒々しく打ち付ける断崖絶壁の絶景を楽しめる観光スポットだよ。 石廊崎は、相模湾と

続きを見る

犬連れ南伊豆|みなみの桜と菜の花と福地蔵めぐり

2022/02/28 | 静岡エリア

ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに一足早い春を満喫してきたよ。 「みなみの桜」と呼ばれる南伊豆の河津桜、菜の花、そして7つの福地蔵を訪ねてきたのでご紹介するね。 みなみの桜と菜の花祭り 伊豆半島の最

続きを見る

【年間パスポート】国営昭和記念公園で作ってみた!全国の国営公園で使用できるよ

昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園です。 昭和天皇御在位50年を記念して、1983年に開園されました。 約180ha(東京ドーム約40個分)もの広大な敷地には、さまざまな目的で楽

続きを見る

犬連れ行田花手水Weekと紅葉の水城公園

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の行田市(ぎょうだし)で、花手水(はなちょうず)と紅葉を楽しんできたよ。 あたしたちが出かけた11月20日は、花手水のライトアップだったみたいだね。 夜まではいられなくて残

続きを見る

スポンサードリンク
散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑