「 東京・神奈川エリア 」 一覧

犬連れファーレ立川|パブリックアートの街を探検

ウェルシーだよ♪ 東京都立川市のJR立川駅周辺の街を探検してきたよ。 ここには「ファーレ立川」と呼ばれるパブリックアートのエリアがあるよ。 ファーレ立川とは ファーレというのはイタリア語で「創造する

続きを見る

国営昭和記念公園ドッグラン|基本情報・料金・必要な書類など

ウェルシーだよ♪ 東京都立川市・昭島市にある昭和記念公園に行ってきたよ。 秋の昭和記念公園は、銀杏並木がとても綺麗だから一度は行ってみたいね。 上の写真は、あたしがパピーだった2017年に出かけた

続きを見る

犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社

ウェルシーだよ♪ 2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩したよ。 小田原城址公園 小田原城が築かれたのは15世紀中頃と考えられているよ。 1500年頃に戦国大名

続きを見る

犬連れ都立石神井公園散策

ウェルシーだよ♪ 東京都の石神井公園(しゃくじいこうえん)に連れて行ってもらったよ。 ここ、本当に東京? 練馬区? と思うような静けさで、武蔵野の面影を残す公園だったよ。 武蔵野の自然の中

続きを見る

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 明月院・円覚寺・東慶寺・浄智寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもらったハーネスの試着を兼ねて散策してきたよ。 歴史と趣のある街を探検 鎌倉は、中世鎌倉時代に政治の中心

続きを見る

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもらったハーネスの試着を兼ねて散策してきたよ。 歴史と趣のある街を探検 鎌倉は、中世鎌倉時代に政治の中心

続きを見る

犬連れ鎌倉散策|銭洗弁財天・葛原丘神社

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもらったハーネスの試着を兼ねて散策してきたよ。 歴史と趣のある街を探検 鎌倉は、中世鎌倉時代に政治の中心

続きを見る

犬連れ鎌倉散策|鶴岡八幡宮・鎌倉駅

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもらったハーネスの試着を兼ねて散策してきたよ。 歴史と趣のある街を探検 鎌倉は、中世鎌倉時代に政治の中心

続きを見る

初夏を楽しむ犬連れ昭和記念公園

ウェルシーだよ♪ 梅雨の雨の隙間に、昭和記念公園に連れて行ってもらったよ。 昭和記念公園とは 昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園だよ。 昭和天皇御在位50年を記念して、19

続きを見る

犬連れ都立滝山公園・滝山城址・ランチは「Cafeどす」で

ウェルシーだよ♪ 今年は5月1日に平成から令和へと改元になったので、ゴールデンウィークが特別に10連休になったよ。 まあ、うちは関係ない。 平常運転だけどね。 でも、パパがお休みの日に「都立滝

続きを見る

スポンサードリンク
遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑