「 月別アーカイブ:2019年04月 」 一覧

犬連れ桜と諏訪高島城

ウェルシーだよ♪ 4月21日 長野県、諏訪市にある高島城(城址公園)に行ってきたよ。 諏訪の浮城と言われた名城 高島城は、現在では諏訪湖の湖畔にあるわけではないけど、かつては諏訪湖に突き出た水城で

続きを見る

驚異的!うんちが臭わない袋BOS(ボス)などを誕生日にいただいたよ

4月14日はウェルシーの2歳の誕生日でした。 わが家の2頭目パピーのツムギの嫁入り先のご家族から、ウェルシーに誕生日プレゼントをいただきました。 インスタグラムで盛り上がりました ツムギのご家族には、

続きを見る

犬連れ諏訪西山公園|千本桜とこいのぼりが圧巻

ウェルシーだよ♪ 長野県、諏訪市にある西山公園に行ったよ。 千本桜とこいのぼり 西山公園は、中央自動車道に隣接していて、高台にある見晴らしのいい公園だよ。 公園から高速道路が見下ろせるよ。

続きを見る

犬連れ蓼科高原女神湖

ウェルシーだよ♪ 長野県、蓼科高原の女神湖をお散歩したよ。 標高1500mの神秘的な湖 標高1500mに位置し、ともに蓼科山を望む白樺湖と女神湖。 今回は女神湖を散策してみたよ。 湖周約1.

続きを見る

犬連れ信州白樺高原長門牧場

ウェルシーだよ♪ タイトル、漢字ばっかりだね。 信州の白樺高原にある「長門牧場」に行ったよ。 標高1400mの犬も入れる牧場 長門牧場は、信州白樺高原にある牧場だよ。 211ha(東京ドーム45

続きを見る

犬連れ佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

ウェルシーだよ♪ 長野方面にお出かけしたよ。 お出かけの途中で、佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」に寄ったよ。 上信越道佐久平PAから「パラダ」に直結 佐久平PAから、佐久平ハイウェイオアシスパラ

続きを見る

子犬の選び方は性格を重要視しよう

2019/04/22 | 雑感

先日、日本盲導犬協会のボランティアや賛助会員に向けて発行されている会報「盲導犬くらぶ」が届きました。 私たちが3頭目にお預かりしたパピー、シオンの妹犬で最後まで訓練をしていたショアが盲導犬になりまし

続きを見る

犬がごはんを食べているときに体や食器に触ると怒る唸る噛むなんです

2019/04/19 | しつけ

犬がごはんを食べているときに犬を撫でたり、食器に触ろうとすると犬が怒ることはありますか? そんな犬の気持ちと改善方法を考えてみました。 怒るのは犬としては当然のこと どんな動物でもそうだと思いま

続きを見る

犬連れ赤城南面千本桜

ウェルシーだよ♪ 赤城南面千本桜(群馬県)を見に行ってきたよ。 読みは(あかぎなんめん)だよ。 群馬県のお花見スポット人気第1位! 市道、約1.3㎞に渡って、樹齢60年程の桜が1000本以上植えら

続きを見る

犬連れ沼田公園|歴史と桜を訪ねて

ウェルシーだよ♪ 沼田公園(群馬県)に行ってきたよ。 沼田城(城址)の歴史と見どころ 歴史 沼田城は、平安時代に沼田氏によって築かれたお城だよ。 その後動乱の中で、上杉氏、小田原北条氏と城主が変

続きを見る

スポンサードリンク
散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑