お気に入りのおもちゃで遊ぼう

ツムギ~♪ Come パパに呼ばれたツムギ 何なに? と寄ってきます。

続きを見る

ママのお膝

2015/10/06 | 第二話 ツムギ

最近、毎朝パパのお見送りをしていたツムギ。 今日はパパが玄関に行っても、部屋で

続きを見る

犬連れ秋の国営武蔵丘陵森林公園

秋晴れの10月最初の日曜日、国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)に行ってみました。 国

続きを見る

この温もりを

2015/10/02 | 第二話 ツムギ

仲良くお昼寝中の二人。 パパの腕枕。 微笑ましいひととき。 どんな夢を

続きを見る

慎重さと大胆さと

2015/10/01 | 第二話 ツムギ

ツムギは慎重な仔だと思うのですが、思いがけず大胆な一面を見せたりします。

続きを見る

犬連れ巾着田散策|先輩犬に人との暮らしのマナーを学ぶ

埼玉県に巾着田(きんちゃくだ)という彼岸花の群生地があります。 高麗川(こまが

続きを見る

盲導犬みたい!と思ったけれど・・・

寒暖の差が大きくなり、朝晩ひんやりするようになってきました。 近くの公園で

続きを見る

お見送り

2015/09/25 | 第二話 ツムギ

朝から雨。 お散歩に行けないツムギは少し寂しそうです。 パパ出勤。 ますま

続きを見る

ハウスのしつけは必要?ハウスのしつけができていて良かったと思った件

日本盲導犬協会では、犬との生活にハウスを使います。 なので、パピーウォーカーは

続きを見る

ツムギ生後8か月齢の備忘録

2015/09/23 | 第二話 ツムギ

早いもので9月23日でツムギは生後8か月齢になりました。 体重は23.5k

続きを見る

スポンサードリンク
月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑