犬と一緒に〜はじめてのパピーウォーカー〜
2015/11/26 | 第二話 ツムギ, 犬に癒されるとき
そろそろ眠くなってきたツムギです。 下半身はコタツの下に入っていま
続きを見る
2015/11/25 | 第二話 ツムギ
11月23日でツムギは生後10か月齢になりました。 体重は24.5kg。
2015/11/24 | 第二話 ツムギ, 社会化
ケインBWさんにお誘いいただき、グランPWさんと3家族でお会いしました。
2015/11/23 | 第二話 ツムギ, パピーレクチャー
11月21日 8回目のパピーレクチャーでした。 今回の内容は
2015/11/20 | 第二話 ツムギ, 社会化
ツムギは、毎日を穏やかに過ごしていますが、人と、それから犬も大好きで、少しでも相
2015/11/19 | 第二話 ツムギ, 子犬との遊び方
ツムギはお泊りから帰ってきた日と次の日くらいまで、やや興奮気味でした。 ま
2015/11/18 | 第二話 ツムギ, 社会化
一般的に犬は階段の昇降が苦手とされています。 これは犬の体の構造に理由があり、
2015/11/17 | 第二話 ツムギ
日本盲導犬協会ではパピーの委託期間中に、数日間パピーを協会で預かる通称「預かり訓
2015/11/16 | 第二話 ツムギ
2015/11/13 | あるといいな商品のご紹介
育犬休暇ゴールデンウィーク満喫中(笑) のんびり屋の私と違って、勉強熱心?
犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー
ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち
関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ
*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩
ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の
→もっと見る
名前:gd.vol
お名前|ニックネーム可 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文 ご確認の上チェックをお願いします
Facebookページ