寄付と税金と・・・

クリスマスですね。 わが家にはサンタさんも来ませんし、クリスマスと言っても

続きを見る

ボランティア懇親会

12月7日、神奈川訓練センターで開催されたボランティア懇親会に参加しました。

続きを見る

パピーウォーカーのお別れは2回ある!面会そしてさようなら

2014/12/09 | 第一話 イズモ

ようやくこの日記も時間軸が追い付いてきました。 12月6日に、イズモとの面

続きを見る

キャリアチェンジ

2014/12/08 | 第一話 イズモ

私達を笑わせて楽しませてくれた盲導犬候補パピーのイズモが、この夏私達の元を巣立っ

続きを見る

犬は1歳前後でお別れというパピーウォーカーの定め!委託修了式

2014/12/06 | 第一話 イズモ

2014年7月27日 前日から山中湖近くに宿泊していた私たちは、富士ハーネ

続きを見る

出発

2014/12/05 | 第一話 イズモ

2014年7月26日 いつもと同じ朝がやってきました。 いつもと同じ

続きを見る

眠り

2014年7月24日の夜 イズモの寝姿があまりにも可愛かったので写真を撮っ

続きを見る

写真館にて

2014/12/03 | 第一話 イズモ

ただの親バカの記録です。 興味のある方だけご覧になって笑ってくださいね。

続きを見る

盲導犬パピーの社会化トレーニングいろいろ

協会からは、お預かりパピーにいろいろなことを経験させるようにご指導をいただいてい

続きを見る

盲導犬パピー入所間近!パピーウォーカー最後のあれこれ

2014/12/01 | 第一話 イズモ

2014年7月中旬。 イズモの入所があと2週間後に迫りました。 入所前の医療や

続きを見る

スポンサードリンク
銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑