CIMG9850
公開日:
:
関連記事
-
-
うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました
夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何? どんな内容で何に役立つの? 気
-
-
叱らない子育ては難しい!犬への接し方を子どもに応用してみた
明けましておめでとうございます。 わが家のウェルシーさん、子育て中のため富士ハーネスに滞在中なので
-
-
犬にごはんをあげる前に「待て」は必要か?「待て」の役割とは?
犬の基本的なしつけで「待て」がありますね。 私は個人的には、ごはんに限らず「待て」は必要だと思って
-
-
犬のこんな咳はケンネルコフ!治療中の経過報告
ツムギは12月9日から咳込んでしまい、その日に病院に行きました。 関連記事→犬のこんな咳はケンネル
-
-
雨上がり 水たまりで遊ぶ子犬
シオン地方では例年9月の中頃から終盤にかけて、概ね二週間くらいという年が多いのですが、雨がよく降りま
-
-
他犬とのすれ違いは距離をとる 機転の利く犬
ウェルシーだよ♪ ある日、ママと一緒に土手をお散歩していたの。 土手って道が狭いよね。 犬
-
-
【パピーウォーカーお悩み】散歩前に排泄させても散歩中に失敗しちゃうんです
家庭犬のみなさんは、犬が家の中でトイレ以外の場所に排泄をしなければOKですよね? 排泄は必ずお散歩
-
-
ずっとずっと一緒にいたいよ
家に来た頃は甘噛みがものすごかったシオン。 私は犬に歯を当てられることすら苦手です。 噛







Comment