DSCF2528
公開日:
:
関連記事
-
-
委託終了式|盲導犬パピー2回目の別れ
2021年1月17日に、富士ハーネスと仙台訓練センターにて、ウェルシーとワトソン君の子犬たち、D-
-
-
家庭犬にも役立つ盲導犬パピーのしつけ7選
トーマス君とウェルシーの子犬たちは、12月6日に1歳の誕生日を迎えました。 M19胎のみんな、お誕
-
-
犬連れ赤城南面千本桜
ウェルシーだよ♪ 赤城南面千本桜(群馬県)を見に行ってきたよ。 読みは(あかぎなんめん)だよ。
-
-
お散歩って楽しいかも
ツムギだよ~♪ お散歩っていうのに初めて行ってみたよ。 今まで抱っこで行っていたところを
-
-
犬連れいせさき市民の森公園 河津桜でお花見
先週、河津桜が咲いている川沿いの遊歩道を散策しました。 関連記事→河津桜の散歩道 そのときはまだ
-
-
子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検
これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!
-
-
盲導犬繁殖犬ウェルシー2回目の妊娠
2021年11月の終わりに、2回目の出産を控えたウェルシーを富士ハーネスに送っていきました。 日本
-
-
愛犬の殺処分を選択するの?ペットを捨てる人たち
最近、ショックなことがありました。 ある日、自宅から車で30分くらいのところにある公園に行きました
-
-
叱らない犬育て?しつけは褒めるのが最強?褒める犬育てには死角もあるよ
家に子犬を迎えたら、人と一緒に楽しく生活してもらえるようにマナーを教えていく必要がありますよね。
-
-
それな~に?何にでも興味津々の子犬
夫が何かのイベントで、不織布で作られた手提げ袋をもらってきました。 中はどうなっているのかな?
Comment