CIMG0467
公開日:
:
スポンサードリンク
関連記事
-
-
1歳1か月過ぎ まだまだパピーだなと思うとき
シオンと河原の遊歩道を散歩しました。 ここはジョギングの人はいますが、車が入らないのでゆったり
-
-
子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」
3月26日にシオンが家にやってきて、2か月ちょっとが経ちました。 6月1日でシオンは生後4か月齢に
-
-
下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい
ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体
-
-
犬が日向ぼっこが好きな理由と日向ぼっこの効果
だんだん気温が下がってきて、日向ぼっこの季節になってきました。 夏の間は太陽の位置が高いので、部屋
-
-
お散歩がにおい嗅ぎばかりで進まない子犬のトレーニング
お散歩デビューをした頃のツムギは、地面のにおいばかり嗅いでいてなかなか歩いてくれませんでした。 訓
-
-
他犬に吠える 大型犬の子犬は自分が大きいことをわかっていない
ある日のことです。 お散歩中に出会ったゴールデン君、3歳だそうです。 大きい犬はちょっと
-
-
シャンプー後に暴れる犬 苦手なタオルドライを克服
ウェルシーを洗濯・・・じゃなくてシャンプーしました。 シャンプーの頻度は、概ね月に一度にしています
-
-
生後11か月のシオンへ
1月1日でシオンは生後11か月齢になりました。 体重は ここのところ、ほ
Comment