ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介

公開日: : 繁殖犬~引退後のウェルシー, 雑感

ウェルシーだよ♪

みなさんの愛犬の目の色はどんな色?

人と同じように、犬にも黒(正確には濃茶)だけじゃなくて、いろいろな目の色があるよ。

目の色にはメラニン色素が関係しているよ。

犬の目の色はざっくり7種類なんだって。

1.ダークブラウン

暗色の毛色の犬や、日本犬に多い色。

ラブラドールも、濃茶色の目の仔が多い?

うちに来た歴代パピーちゃんは、みんなそうだったって。

こっちはツムギちゃん。

こっちはシオン君

2.ライトブラウン

明るい茶色から、やや濃いめの茶色まで幅広い色があるよ。

中にはややグレーっぽかったり、光の当たり方で黄色に見えるくらい色のうすい目の犬もいるよ。

ブラウンの目を持つ犬は、被毛の色も茶色っぽいことが多いそうだよ。

あたしの目はこの色。

被毛の色はそんなに茶色くないけどね。

ブログの写真だと、光の加減で濃く写っていることもあるけれど、実物のあたしの目の色はけっこうライトなブラウンなんだ~。

おかあさんのココアちゃんと同じ色。

おかあさんにもらった、あたしのチャームポイントだよ。

おまけにちょっと切れ長の目なので、ちょっと目を動かすだけで白目が見えるよ。

犬って白目があまり見えないものね。

これもチャームポイントってことで・・・♪

3.グリーン

犬では珍しい色なんだって。

グレーよりはメラニン色素の量は多いけど、光の当たり方でグレーっぽくも見えるそうだよ。

4.グレー

ブルーの目よりはメラニン色素の量が多く、グリーンより少ないとグレーになるんだって。

被毛の色は、グレー、イザベラ(茶色がかったグレー)の犬に多いよ。

チワワ、ミニチュアダックスフント、ラブラドールレトリバーなど。

へえ~。

ラブでグレーの目の仔っているんだね。

会ってみたいな♪

5.ブルー

北方系の犬種に多い色だよ。

被毛の色はマール(グレーに黒のまだら模様)の犬は青い目を持つ個体が多いんだって。

シベリアンハスキー、アラスカンマラミュート、シェルティー、コリー、ダックスフントなど。

こんな写真があったよ。

6.オッドアイ

左右の目の色が違うカラー。

犬種特異性があり、先天性の場合は以下の犬種に発現するよ。

シベリアンハスキー、シェルティー、ボーダーコリー、ミニチュアダックスフントなど。

白猫ちゃんに多く、幸運を呼ぶとも言われているんだって。

病気や怪我などで、後天的に発現する場合もあるんだって。

7.マーブルアイ

それぞれの目の中でブラウンとブルーが混ざったような目の色。

左右の目の色が違うオッドアイとは違って、一つの目の中に二つの色が混ざっているんだって。

シェルティー、ボーダーコリー、ミニチュアダックスフントなど。

ブルーの目は遺伝的に劣勢カラー

ブルーの目は遺伝的には劣勢で、メラニン色素の量が最も少ない場合に発現するよ。

基本的にはどんな犬種でも、ブルーの目や、オッドアイ、マーブルカラーなどの目を持って生まれてくる可能性はあるよ。

でも、メラニン色素の量が多い犬は発現する確率はかなり低いそうだよ。

写真は

あたしのごはん、まだですか?

と訴える目の色(笑)

まとめのようなもの

人が肌や髪、目の色が違うように、犬も被毛の色も目の色もいろいろで、目の色はざっくり7種類ということがわかったよ。

目の色はそれぞれの犬種の原産地に関係していそうだね。

いろいろな目の色のわんこを写真でご紹介できなかったけど、わんこを見かけたら目の色にも注目してみてね。

スポンサードリンク
PREV
シーズン中の犬のある日の様子
NEXT
犬にコマンドに従うことを教えるが自ら考える力も伸ばしたい

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

部屋でくつろぐ犬

ラブラドールレトリバーは3歳になると落ち着くって本当?

本日2020年4月14日は、ウェルシーの3歳の誕生日です。 W-15胎のみんな、お誕生日おめでとう

記事を読む

伏せる犬

ラブラドールの寿命は約12年!犬との死別が怖いと感じる私が今できること

わが家の4頭目パピーのウェルシーが繁殖犬になり、わが家に戻ってきて1年とちょっとが経ちます。 関連

記事を読む

見上げる犬

盲導犬御用達ワンツーベルトを使うことにしました

今さら感がありますが、ウェルシーの屋外での排泄に盲導犬が使うワンツーベルトを使ってみようと思いました

記事を読む

雨の日も犬のお散歩に行くべき?

今日のウェルシー地方、雨です。 4月だというのにみぞれ混じりの雨。 数年に1回、4月に入っても真

記事を読む

散歩する犬

雨上がりの犬の散歩で気をつけたいこと

久し振りに一日中雨になりました。 ウェルシーは、小雨くらいなら気にせずお散歩に行きますが、しとしと降

記事を読む

座る犬

要求吠えは人に嫌われない方法に直そう

ウェルシーだよ♪ よい仔のみんな、おうちの人にお願いがあるとき、どんな方法でお願いする? あたし

記事を読む

先輩繁殖犬飼育ボランティアさんのお宅にお邪魔しました

ウェルシーだよ♪ 先輩繁殖犬のクウちゃんのおうちに遊びに行ったよ。 クウちゃんは、今年(

記事を読む

伏せる犬

災害時にペットと一緒に避難できる?飼い主の心得とは?

2019年10月6日3時にマリアナ諸島の東海上で発生した台風19号は、関東地方や東北地方を中心に、東

記事を読む

犬は幸せだと胴が長くなるらしい

先日、飼い主の女性が16歳のラブラドールのお腹を蹴るというニュースがありました。 犬は保護団体に保

記事を読む

眠る犬

【体験談】犬の膿皮症の原因・症状・治療・完治まで

犬は皮膚トラブルを起こしやすいそうで、「膿皮症」は犬種、体格、性別、年齢を問わず犬には多い皮膚疾患

記事を読む

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑