ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介
公開日:
:
繁殖犬~引退後のウェルシー, 雑感
ウェルシーだよ♪
みなさんの愛犬の目の色はどんな色?
人と同じように、犬にも黒(正確には濃茶)だけじゃなくて、いろいろな目の色があるよ。
目の色にはメラニン色素が関係しているよ。
犬の目の色はざっくり7種類なんだって。
1.ダークブラウン
暗色の毛色の犬や、日本犬に多い色。
ラブラドールも、濃茶色の目の仔が多い?
うちに来た歴代パピーちゃんは、みんなそうだったって。
こっちはツムギちゃん。
こっちはシオン君
2.ライトブラウン
明るい茶色から、やや濃いめの茶色まで幅広い色があるよ。
中にはややグレーっぽかったり、光の当たり方で黄色に見えるくらい色のうすい目の犬もいるよ。
ブラウンの目を持つ犬は、被毛の色も茶色っぽいことが多いそうだよ。
あたしの目はこの色。
被毛の色はそんなに茶色くないけどね。
ブログの写真だと、光の加減で濃く写っていることもあるけれど、実物のあたしの目の色はけっこうライトなブラウンなんだ~。
おかあさんのココアちゃんと同じ色。
おかあさんにもらった、あたしのチャームポイントだよ。
おまけにちょっと切れ長の目なので、ちょっと目を動かすだけで白目が見えるよ。
犬って白目があまり見えないものね。
これもチャームポイントってことで・・・♪
3.グリーン
犬では珍しい色なんだって。
グレーよりはメラニン色素の量は多いけど、光の当たり方でグレーっぽくも見えるそうだよ。
4.グレー
ブルーの目よりはメラニン色素の量が多く、グリーンより少ないとグレーになるんだって。
被毛の色は、グレー、イザベラ(茶色がかったグレー)の犬に多いよ。
チワワ、ミニチュアダックスフント、ラブラドールレトリバーなど。
へえ~。
ラブでグレーの目の仔っているんだね。
会ってみたいな♪
5.ブルー
北方系の犬種に多い色だよ。
被毛の色はマール(グレーに黒のまだら模様)の犬は青い目を持つ個体が多いんだって。
シベリアンハスキー、アラスカンマラミュート、シェルティー、コリー、ダックスフントなど。
こんな写真があったよ。
6.オッドアイ
左右の目の色が違うカラー。
犬種特異性があり、先天性の場合は以下の犬種に発現するよ。
シベリアンハスキー、シェルティー、ボーダーコリー、ミニチュアダックスフントなど。
白猫ちゃんに多く、幸運を呼ぶとも言われているんだって。
病気や怪我などで、後天的に発現する場合もあるんだって。
7.マーブルアイ
それぞれの目の中でブラウンとブルーが混ざったような目の色。
左右の目の色が違うオッドアイとは違って、一つの目の中に二つの色が混ざっているんだって。
シェルティー、ボーダーコリー、ミニチュアダックスフントなど。
ブルーの目は遺伝的に劣勢カラー
ブルーの目は遺伝的には劣勢で、メラニン色素の量が最も少ない場合に発現するよ。
基本的にはどんな犬種でも、ブルーの目や、オッドアイ、マーブルカラーなどの目を持って生まれてくる可能性はあるよ。
でも、メラニン色素の量が多い犬は発現する確率はかなり低いそうだよ。
写真は
あたしのごはん、まだですか?
と訴える目の色(笑)
まとめのようなもの
人が肌や髪、目の色が違うように、犬も被毛の色も目の色もいろいろで、目の色はざっくり7種類ということがわかったよ。
目の色はそれぞれの犬種の原産地に関係していそうだね。
いろいろな目の色のわんこを写真でご紹介できなかったけど、わんこを見かけたら目の色にも注目してみてね。
- PREV
- シーズン中の犬のある日の様子
- NEXT
- 犬にコマンドに従うことを教えるが自ら考える力も伸ばしたい
関連記事
-
-
犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」
ウェルシーだよ♪ みなさんは犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」を知ってる?
-
-
【検証】犬のよだれ焼け(髭焼け)に重曹は効果ある?
毛色が白っぽいわんこの飼い主の皆さん、愛犬の口の周りが茶色っぽく変色していることがありませんか?
-
-
大きな声では言えないけれど私は犬が嫌いなんです
わが家では置き薬を利用しています。 置き薬というのは、販売業者が直接消費者の家庭を訪問して薬を消費
-
-
盲導犬繁殖犬ウェルシー3回目の妊娠
3回目の出産を控えたウェルシーを富士ハーネスに送っていきました。 日本盲導犬協会では、ボランティア
-
-
詐欺に注意!民事管理センターから訴訟のお知らせが届いた
私たちの元に「架空請求書」が届きました。 本日は犬とは無関係の話題です。 架空請求書に気を付けて!
-
-
撫でると人の手を甘噛みしちゃう犬にはおもちゃを噛んでもらう
ウェルシーを連れて埼玉県の智光山公園(ちこうざんこうえん)に行きました。 昨年のゴールデンウィーク
-
-
犬のフンを家の前に放置されて大迷惑!効果的な撃退法は?
私が住む地域の犬の飼い主さんは、一部の人がマナーが悪いのではなく、マナーが悪い人の中に一部マナーが
-
-
とったよ!二級愛玩動物飼養管理士
夫宛てにこんなものが送られてきましたよ。 イズモを見送って抜け殻になっているかと思いきや、全くいつ
-
-
母犬の出産後のケアと体調管理
ウェルシーは2019年12月15日に初めての出産をしました。 子犬たちはすくすく成長し、2020年
-
-
犬が幸せな雨の日の過ごし方|退屈だなんて感じない!
梅雨に入りましたね。 雨が続く季節も愛犬と楽しく過ごしていきたいですね。 雨の日は退屈?どう過ご
Comment