CIMG3402
公開日:
:
関連記事
-
-
生後6か月のシオンへ
8月1日でシオンは生後6か月になりました。 体重は7月30日の夏祭りの日に富士ハーネスで測った
-
-
犬におやつを与えてはいけない理由
読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミングでおやつを与えていますか?
-
-
2018 ボランティアミーティング(勉強会&懇親会)に参加しました
3月4日、神奈川訓練センターで開催されたボランティアミーティングに参加しました。 毎年このミーティ
-
-
刺激に敏感で怖がりな子犬の散歩トレーニング
わが家の周辺は住宅街なので、わりと静かな環境です。 パピー達のお散歩コースは 住宅街コース
-
-
やっぱり君も甘えん坊?
ステイっ仔1号さん、3日目からしっかり甘えるようになりました。 パパのお膝を占領中です。 甘
-
-
子どもと犬は仲良し?子どもと犬が一緒に過ごすメリットとデメリット
先日、ご両親と3歳の男の子が遊びに来ました。 大きな犬は子どもにとっては怖いかも? 子どもとウェ
-
-
子犬生後4か月|散歩好きな犬に育ちそう?自然の中で冒険してみた
今年のウェルシー地方の夏は、梅雨の間は晴れて梅雨が明けたら雨の多い日が続きました。 まるで、梅雨と
-
-
パピーウォーカー涙のお別れ|委託終了式
1月31日 1歳と9日目のこの日、私達にとっては卒業式、ツムギにとっては入学式の日を迎えました。
-
-
出産に備えて犬の体重を増やしたい!成果がでてきたよ
ウェルシーだよ♪ あたしには将来の出産に備えて「体重を増やすように」っていう指令が出ているんだよ。
-
-
他の動物に反応する犬 ここまで成長しました
小さい頃のシオンは、犬でも猫でも鳥でも、もちろん風に舞う葉っぱやゴミでも、動くものに対して条件反射の







Comment