犬連れ桜と諏訪高島城

ウェルシーだよ♪

4月21日

長野県、諏訪市にある高島城(城址公園)に行ってきたよ。

諏訪の浮城と言われた名城

高島城は、現在では諏訪湖の湖畔にあるわけではないけど、かつては諏訪湖に突き出た水城で、「諏訪の浮城」と呼ばれていたんだって。

1598年に豊臣秀吉の家臣「日根野織部高吉」により築城されたお城だよ。

本丸の跡が公園になっていて、「高島公園」として親しまれているよ。

諏訪の浮城石碑

高島城の見どころ

高島城はわずか3万8000石、諏訪氏の時代は2万7000石といった、小藩のお城だよ。

ちなみに3万8000石といえば、1000人程度の兵力を動員できる大名なんだって。

小規模なお城ながらも、天守閣と堀などの近代的な城郭を持つところが特徴だよ。

お堀は今も水をたたえていて当時の面影を残しているんだよ。

高島城の堀と桜

お堀の周りを歩くことができるよ。

お堀の周りを散歩する犬

桜が綺麗だね。

実は、高島公園は桜の名所として知られていて、あたしたちが出かけた4月21日は満開だったよ。

お天気が曇りだったのが写真映えしなくて残念なんだけど、写真に桜がたくさん写っているから、お花見を楽しんでね♪

城郭と天守閣

当時は二の丸と三の丸もあったそうだけど、今は宅地になっているんだって。

堀沿いに建てられた美しい三重の天守閣が再建されているよ。

桜と高島城天守閣

お堀にかかる橋。

ここを渡ってお城に入るよ。

橋の上を歩く犬

小規模ながらも近代的な城郭。

これも再建されたもので、お城は城郭と石垣に囲まれているよ。

高島城橋

鉄砲狭間も備えられていて、当時の防御力の高さが忍ばれるね。

高島城城郭

高島城本丸石碑

三重の美しい天守閣。

可愛らしい感じだね。

青空なら桜が映えるのにね。

高島城天守閣

天守閣の中は資料館(有料)になっているよ。

わんこは入れないよ。

3階から諏訪湖や富士山が見えて、諏訪平を一望できる景色が綺麗なんだって!

桜の高島公園

本丸の跡は公園になっていて、お花見のお客さんがたくさん訪れていたよ。

桜咲く高島公園

日本庭園(左側)と桜。

高島公園庭園と桜

高島公園には、ソメイヨシノを中心にシダレザクラ、ヒガンザクラ、ヤエザクラなど、約 90本が植えられているよ。

まとめのようなもの

高島城はかつては天守閣の前まで諏訪湖の湖畔で「諏訪の浮城」と呼ばれていたよ。

小さいながらも堅牢な名城だよ。

お堀や石垣が当時の面影を残しているよ。

城郭や天守閣が再建されているよ。

桜の季節は、とても綺麗なのでおススメだよ。

小さなお城だけど、お城と桜のコラボを楽しんでね。

お堀の周りを歩くと30~40分くらいかな?

わんことのお散歩に最適だよ

お城のそばに無料駐車場があるけど、駐車台数は少ないよ。

あたしたちが出かけたときは、向かいの市役所の駐車場が解放されていたよ。

桜と犬

近隣には「諏訪大社」があるよ。

わんこは参拝できないので寄らなかったけど、有名どころなので、諏訪を訪れたらぜひ立ち寄ってみてね。

スポンサードリンク
PREV
驚異的!うんちが臭わない袋BOS(ボス)などを誕生日にいただいたよ
NEXT
ラブラドールの標準体重はどのくらい?体重を増やしたい

サナ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    こちらの桜も凄くキレイですね~♪
    今年は桜が長く楽しめますね♪
    次は…あじさいとか、見頃が近いでしょうか…
    ウェルシーちゃんもお出掛け大好きそうなので嬉しいですよね♪
    旅日記楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      桜をたくさん楽しめて、私は大満足でした(笑)
      次は雨の合間にあじさいを楽しめるといいですね。
      ウェルシーもお出かけが好きですね。
      みんなで一緒にいられれば楽しいのだと思います。

関連記事

酋長のオブジェ

犬連れファーレ立川|パブリックアートの街を探検

ウェルシーだよ♪ 東京都立川市のJR立川駅周辺の街を探検してきたよ。 ここには「ファーレ立川」と呼

記事を読む

犬連れ春の巾着田をお散歩

巾着田は埼玉県の観光スポットで、秋の曼珠沙華が有名です。 誰が数えたのか知りませんが、500万株と

記事を読む

犬連れ佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

ウェルシーだよ♪ 長野方面にお出かけしたよ。 お出かけの途中で、佐久平ハイウェイオアシス「パラダ

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|八木橋百貨店・旧中山道跡・片倉シルク記念館・星渓園

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜

記事を読む

展望台から見る龍岡城五稜郭

犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 長野県佐久市にある龍岡城五稜郭に連

記事を読む

犬連れ安中市ろうばいの郷|寒さの中にも春の香り

ウェルシーだよ♪ 群馬県安中市(読みはあんなかだよ)にある、ろうばいの郷に連れて行ってもらったよ。

記事を読む

見つめ合う犬

富士大石ハナテラスで犬と一緒にゆったり過ごそう

ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園

記事を読む

河津桜と犬

犬連れ函南町 かんなみ桜でお花見

ウェルシーだよ♪ パパとママと一緒に河津町の河津桜を見たよ。 関連記事→犬連れ河津町 河津桜のお花

記事を読む

犬連れ富士見パノラマリゾート|期間限定雲海ゴンドラ

八ヶ岳方面から登るご来光。 朝日に光る雲の海。 富士見パノラマリゾート(長野県)では9月30日~

記事を読む

上杉謙信像アップ

犬連れ春日山城址|「越後の龍」上杉謙信の居城を満喫

ウェルシーだよ♪ 戦国時代の名将、上杉謙信の居城、新潟県にある春日山城跡を散策してきたよ。 写真

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑