犬連れ桜と諏訪高島城

ウェルシーだよ♪

4月21日

長野県、諏訪市にある高島城(城址公園)に行ってきたよ。

諏訪の浮城と言われた名城

高島城は、現在では諏訪湖の湖畔にあるわけではないけど、かつては諏訪湖に突き出た水城で、「諏訪の浮城」と呼ばれていたんだって。

1598年に豊臣秀吉の家臣「日根野織部高吉」により築城されたお城だよ。

本丸の跡が公園になっていて、「高島公園」として親しまれているよ。

諏訪の浮城石碑

高島城の見どころ

高島城はわずか3万8000石、諏訪氏の時代は2万7000石といった、小藩のお城だよ。

ちなみに3万8000石といえば、1000人程度の兵力を動員できる大名なんだって。

小規模なお城ながらも、天守閣と堀などの近代的な城郭を持つところが特徴だよ。

お堀は今も水をたたえていて当時の面影を残しているんだよ。

高島城の堀と桜

お堀の周りを歩くことができるよ。

お堀の周りを散歩する犬

桜が綺麗だね。

実は、高島公園は桜の名所として知られていて、あたしたちが出かけた4月21日は満開だったよ。

お天気が曇りだったのが写真映えしなくて残念なんだけど、写真に桜がたくさん写っているから、お花見を楽しんでね♪

城郭と天守閣

当時は二の丸と三の丸もあったそうだけど、今は宅地になっているんだって。

堀沿いに建てられた美しい三重の天守閣が再建されているよ。

桜と高島城天守閣

お堀にかかる橋。

ここを渡ってお城に入るよ。

橋の上を歩く犬

小規模ながらも近代的な城郭。

これも再建されたもので、お城は城郭と石垣に囲まれているよ。

高島城橋

鉄砲狭間も備えられていて、当時の防御力の高さが忍ばれるね。

高島城城郭

高島城本丸石碑

三重の美しい天守閣。

可愛らしい感じだね。

青空なら桜が映えるのにね。

高島城天守閣

天守閣の中は資料館(有料)になっているよ。

わんこは入れないよ。

3階から諏訪湖や富士山が見えて、諏訪平を一望できる景色が綺麗なんだって!

桜の高島公園

本丸の跡は公園になっていて、お花見のお客さんがたくさん訪れていたよ。

桜咲く高島公園

日本庭園(左側)と桜。

高島公園庭園と桜

高島公園には、ソメイヨシノを中心にシダレザクラ、ヒガンザクラ、ヤエザクラなど、約 90本が植えられているよ。

まとめのようなもの

高島城はかつては天守閣の前まで諏訪湖の湖畔で「諏訪の浮城」と呼ばれていたよ。

小さいながらも堅牢な名城だよ。

お堀や石垣が当時の面影を残しているよ。

城郭や天守閣が再建されているよ。

桜の季節は、とても綺麗なのでおススメだよ。

小さなお城だけど、お城と桜のコラボを楽しんでね。

お堀の周りを歩くと30~40分くらいかな?

わんことのお散歩に最適だよ

お城のそばに無料駐車場があるけど、駐車台数は少ないよ。

あたしたちが出かけたときは、向かいの市役所の駐車場が解放されていたよ。

桜と犬

近隣には「諏訪大社」があるよ。

わんこは参拝できないので寄らなかったけど、有名どころなので、諏訪を訪れたらぜひ立ち寄ってみてね。

スポンサードリンク
PREV
驚異的!うんちが臭わない袋BOS(ボス)などを誕生日にいただいたよ
NEXT
ラブラドールの標準体重はどのくらい?体重を増やしたい

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    こちらの桜も凄くキレイですね~♪
    今年は桜が長く楽しめますね♪
    次は…あじさいとか、見頃が近いでしょうか…
    ウェルシーちゃんもお出掛け大好きそうなので嬉しいですよね♪
    旅日記楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      桜をたくさん楽しめて、私は大満足でした(笑)
      次は雨の合間にあじさいを楽しめるといいですね。
      ウェルシーもお出かけが好きですね。
      みんなで一緒にいられれば楽しいのだと思います。

関連記事

犬連れ佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

ウェルシーだよ♪ 長野方面にお出かけしたよ。 お出かけの途中で、佐久平ハイウェイオアシス「パラダ

記事を読む

犬連れ本栖湖|泳ぎまくりだワン!

ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏を楽しむあたしたち。 今日のお話は本栖湖だよ。 本栖湖 本

記事を読む

穂高ドッグランカフェN36°|プールに飛び込むのは怖かった~!!

ウェルシーだよ♪ 繁殖犬の大先輩ケイン君に会ったよ。 パパとママのおうちで子犬時代を過ごしたパピ

記事を読む

コスモス

犬連れよしみコスモス祭りと道の駅いちごの里よしみ

ウェルシーだよ~♪ 吉見町は埼玉県のほぼ中央に位置する町だよ。 コスモスが綺麗なところがあるって

記事を読む

犬連れ奥多摩|御岳山周辺散策

ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出シリーズはまだ続くよ。 御岳山(みたけさん)に連れ

記事を読む

諏訪湖

諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の信州一の大きな湖だよ。 今回

記事を読む

犬連れ冬の伊豆|小室山公園(2021年4月にリニューアルしたよ)

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介

記事を読む

犬連れ軽井沢|アーススマイルヴィレッジと碓氷湖

9月2日と3日に、ウェルシーを連れて初めての1泊旅行に行きました。 2日目もいいお天気になりました

記事を読む

古代を感じるお散歩|さきたま古墳群

繁殖犬ケイン君と家族と一緒に、さきたま古墳群(埼玉県)に行きました。 この日は朝から雨。 古墳の

記事を読む

聖神社

犬連れ秩父聖神社|金運アップのパワースポットだよ!

ウェルシーだよ♪ 埼玉県秩父市の「聖神社(ひじりじんじゃ)」に行ってきたよ。 金運アップのパワース

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑