犬連れ軽井沢|矢ヶ崎公園・軽井沢駅・軽井沢プリンスショッピングプラザ
ウェルシーだよ♪
軽井沢の駅周辺の公園と、商業施設に行ったよ。
駅の近くに広い公園と、大きな商業施設があるんだよ。
矢ヶ崎公園
軽井沢駅北口から5分くらいのところに、矢ヶ崎公園があるよ。
公園の駐車場は2時間までは無料なので、車をここに止めて探検に出発!
まずは、公園内をお散歩したよ。
公園内を歩き始めたばかりのあたしが、パパじゃなくて写真の向かって左の方を気にして引っ張っているのは、お兄ちゃんたちがキャッチボールをしていたから。
いいな~!いいな~!
ボール遊び、いいな~!
ねーねー!
あたしも仲間に入れてよ~!!
そしたら、パパがね
ウェルシーも遊ぼうか。
って言ってくれたの。
やった~!
パパー、早く投げてぇ~♪
ロングリードに付け替えて、ボールの持って来いをしたよ。
お兄ちゃんたちが楽しそうだったから
あたしも遊ぶ~!
って言ってはみたものの、遊んでみたら暑かったことに気付いた~!!
5回投げてもらって
もうおしまいにする。
って言ったらパパとママがずっこけちゃった。
いいから、お散歩にしよっ♪
矢ヶ崎公園は大きな池を囲むように遊歩道が整備された公園だよ。
公園から浅間山をのぞむことができて、池には水鳥が浮かんでいたりして、景色を見ながらのどかな雰囲気でのんびりお散歩を楽しめるよ。
公園内には、さっきあたしが遊んだ芝生(グランド?)や子ども用の遊具があるので、子どもさんも遊べるよ。
公園内に大賀ホールというコンサートホールもあるよ。
軽井沢駅
矢ヶ崎公園から歩いて軽井沢駅に行ったよ。
長い階段をトコトコ昇るの。
階段の幅が広くて1段の高さが高くないので、わんこには優しいね。
中央部分はスーツケースを転がしたり、自転車を押していくのに便利だね。
駅の入り口に到着したよ。
ママ、なかなか来ないからちょっと休憩っと♪
冷たいタイルでお腹を冷やしたい~。
駅の構内を抜けて
階段をトコトコ降りて、駅の南口に出たよ。
あたしね、パピーの頃に「地域レクチャー」っていうので、東京の八王子駅で階段や駅の構内や、エスカレーターとかエレベーターに乗るお勉強をしたのね。
そのときは階段がとっても怖くて、訓練士さんにずっと
もうやだ~!
やめたい~!!
って言っていたよ。
駅の構内もエスカレーターもとっても緊張したの。
でも、今はもう大丈夫。
今回エスカレーターには乗らなかったけど、パピーの頃に苦手だったことも少しずつ練習して大丈夫になったよ。
今苦手なことがある仔も、おうちの人にゆっくり練習してもらってね♪
軽井沢プリンスショッピングプラザ
軽井沢駅の南口からすぐ(3分くらいかな?)のところに「軽井沢プリンスショッピングプラザ」があるよ。
自然に囲まれた広大な土地に240店以上ものテナントが入っているよ。
お気に入りのブランドが入っているかな?
軽井沢のお土産を売っているお店もあるし、テラス席があるお店はわんこと一緒に食事ができるよ。
ねーねー、パパー。
ここ行きたい~。
おもちゃ買ってぇ~。
買ってくれなきゃ拗ねちゃう。
(ママひどい!あたしはそんなこと言ってないもん!)
あたしたちは行かなかったけど、ドッグランもあるからわんこのみんなも思う存分遊べるよ。
ショッピングに疲れたら、休憩できる場所もあるよ。
あたしは待機の練習中?
まとめのようなもの
軽井沢駅の北口と南口を歩いてみたよ。
矢ヶ崎公園は、大きな池と浅間山を眺めながらゆったりお散歩できるし、軽井沢プリンスショッピングプラザでは、お買い物を楽しめるよ。
芝生もあって子どもさんも遊べるし、ドッグランもあるのでわんこのみんなも楽しめるのがいいよね。
リードをつけていれば芝生のエリアでも遊べるよ。
軽井沢は、自然がいっぱいの場所も賑やかな場所もあるので、いろいろな楽しみ方ができるね♪
スポンサードリンク
関連記事
-
-
犬連れ冬の高尾山ハイキング
高尾山は都心から電車で45分、大都会東京の片隅に位置する自然あふれる都会のオアシスです。 ツムギを
-
-
【曼殊沙華の里】日高市巾着田へ犬とお散歩
ウェルシーだよ♪ 繁殖犬ケイン君とお友達わんこと、巾着田(埼玉県)に連れて行ってもらったよ。 犬連
-
-
犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村
桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜
-
-
犬連れ安中市ろうばいの郷|寒さの中にも春の香り
ウェルシーだよ♪ 群馬県安中市(読みはあんなかだよ)にある、ろうばいの郷に連れて行ってもらったよ。
-
-
犬連れ小諸城址「懐古園」城下町より低い場所に築かれた穴城
ウェルシーだよ♪ 長野県にある「小諸城址懐古園」に連れて行ってもらったよ。 春は桜、秋は紅葉、四季
-
-
犬連れ長瀞|紅葉の月の石もみじ公園
ウェルシーだよ♪ 今年(2020年)の関東地方は台風の上陸が無かったため、例年以上に紅葉が綺麗なん
-
-
犬連れ清里テラス|天空の極上テラスを満喫
ウェルシーだよ♪ ここから一気に夏の思い出をお話しするよ。 今日のお話は、清里テラスだよ。 清里
-
-
犬連れ秩父ミューズパーク|紅葉と十月桜のメロディー
北風が窓を叩いて、空気が冷たくなったなと感じるこの頃。 いつのまにか、風が木の葉の色をかえて、街は
-
-
秋のお彼岸前の巾着田
曼珠沙華(彼岸花)で有名な埼玉県の巾着田に行ってきました。 川の流れが蛇行し、上から見ると巾着のよ
Comment
ウェルシーちゃん、パパとママと一緒に軽井沢を楽しめて良かったね。
我が家はこの夏はどこにも出かけなかったけれど、
ウェルシーちゃんのおかげで、軽井沢へ行ったような嬉しい気持ちになりました。ありがとう。気候が良くなったら軽井沢へ出かけてみたいです。
ミコさん
わが家もなかなかどこにも出かけられませんでした。
今回も賑やかな場所を避けて、穴場みたいな場所で景色を楽しむような感じで出かけました。
軽井沢は夏もカラッとしているので、日差しの割には暑く感じませんが、これから涼しくなると楽しくお散歩ができそうですね。
私もまた行きたいです。