CIMG4129
公開日:
:
関連記事
-
-
おもちゃで遊ぶ冬の午後 屋外編
家から歩いて30分くらいのところに市営の公園があります。 ここは芝生の中に犬を入れられるので、
-
-
犬がため息をつくのはリラックスの証拠?抱っこや寝る前なら心配無し!
犬のため息を聞いたことありますか? まるで人間のように「ふぅ~」なんてため息をつかれると、笑っ
-
-
犬がごはんの前に要求して吠えるんです
ごはんの用意をしていると犬が吠えて大騒ぎする。 そろそろごはんの時間だと思うと犬が吠えて要求する。
-
-
元気すぎる犬に落ち着くことを教えるには座って待つことを教える(練習中)
性格って良いところも困るなあと思うところも、表と裏の関係ですよね? ウェルシーは明るくてポジティブ
-
-
病院初体験 2回目のワクチン接種
6月18日、委託から2週間と1日経ったこの日、2回目のワクチン接種のため動物病院に行ってきました。
-
-
散歩中に他犬を伏せ状態で待つ犬の気持ち
いつ頃からでしょうか? 夫がウェルシーと散歩中に、他犬が前から来ると伏せて動かなくなる。 と言っ
-
-
生後3か月の子犬が遊びにきたよ
ウェルシーだよ♪ ある日、あたしのおうちの駐車場に車が停まった音が聞こえたの。 あれ?
-
-
車でお出かけとホームセンターでカートを体験
盲導犬候補パピーは「車に乗るのが苦にならない」こともお勉強のひとつです。 月に一度のレクチャー
-
-
初夏を楽しむ犬連れ昭和記念公園
ウェルシーだよ♪ 梅雨の雨の隙間に、昭和記念公園に連れて行ってもらったよ。 昭和記念公園とは
-
-
子犬1歳現在のリーダーウォークの状況と散歩中のカムの練習
犬が飼い主から付かず離れず寄添って歩くことを「リーダーウォーク」と言います。 リードは張らず、軽く







Comment