IMG_1655
公開日:
:
関連記事
-
-
驚異的!うんちが臭わない袋BOS(ボス)などを誕生日にいただいたよ
4月14日はウェルシーの2歳の誕生日でした。 わが家の2頭目パピーのツムギの嫁入り先のご家族から、ウ
-
-
母犬の子育て|子犬の叱り方も犬それぞれ
ウェルシーの3回目の出産のお相手は、凍結精液人工授精のエリオットと自然交配のベイリーとの2本立てで
-
-
恐怖!犬の胃捻転 原因・治療・予防について調べてみました
インスタグラムで交流のあるkai.813さんの愛犬カイ君が、胃捻転を起こしてしまったということでした
-
-
ラブラドールの寿命は約12年!犬との死別が怖いと感じる私が今できること
わが家の4頭目パピーのウェルシーが繁殖犬になり、わが家に戻ってきて1年とちょっとが経ちます。 関連
-
-
大型犬にできやすい「肘タコ」予防サポーターを女性用靴下で作ってみた
大型犬の飼い主の皆さん、愛犬の肘の部分に「タコ」ができたりしませんか? 肘タコは大型犬に多く、中型
-
-
コロナ禍で寄付金減少の盲導犬協会その取り組みとネット民の反応
長引くコロナ禍は、私たちの生活に多大な影響を与えています。 その影響は、盲導犬協会も例外ではありま
-
-
子犬の生後4か月はいろいろなことをどんどん吸収する時期
5月だというのに、連日暑い日が続くつむたん地方です。 ある日のことです。 暑さのせいなのか、毎日
-
-
ツムギ生後10か月齢の備忘録
11月23日でツムギは生後10か月齢になりました。 体重は24.5kg。 先月と同じです
-
-
ラブラドールがおデブになりやすいのは遺伝子のせいだった!
ラブラドールレトリバーの飼い主の皆さん、ラブって食いしん坊だし、太りやすいですよね。 何しろ「歩く







Comment