IMG_4202
公開日:
:
関連記事
-
-
落ちているものを拾う子犬を叱る?お散歩を楽しんでいることを喜ぼう
生後8か月齢、最近のシオンは拾い食いはだいぶ減りました。 しかし、落ちているものを全く拾わなくなっ
-
-
2か月の子犬はじめてのお留守番
子犬がやってきて1週間。 ツムギにお留守番に挑戦してもらいます。 わが家は日中は私一人になるので
-
-
子犬の社会化 里山体験 オオムラサキ放蝶会
和紙の古里、小川町(埼玉県)の仙元山のカタクリとオオムラサキの林に行ってきました。 こ
-
-
子犬の社会化 わんこ同士のマナーを学ぶ
6月21日に、先輩パピーウォーカーさんのおうちに遊びに行ってきました。 その方はツムギより年上
-
-
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも
ウェルシーだよ♪ お散歩に行ったよ。 暖かくなってきて、ちらほら梅が咲き始めていたよ。 ノー
-
-
犬には人の気持ちを察する能力がある?不思議なツー事件
犬には人の気持ちを察する能力があると言われています。 まだ分かっていないことも多いようですが、わん
-
-
盲導犬御用達ワンツーベルトを使うことにしました
今さら感がありますが、ウェルシーの屋外での排泄に盲導犬が使うワンツーベルトを使ってみようと思いました
-
-
子犬の社会化 飛び石とグレーチング
ツムギと一緒に河原の遊歩道を散歩しました。 舗装された道だけではなく、草もあったり、階
-
-
犬が手足を舐めるのはストレス?寝る前だけや舐め続けなければ心配無し
犬のしぐさを見ていると手や足を舐めていることがありませんか? ウェルシーは前足をペロペロ舐めている
-
-
雨上がりの犬の散歩で気をつけたいこと
久し振りに一日中雨になりました。 ウェルシーは、小雨くらいなら気にせずお散歩に行きますが、しとしと降







Comment