犬は梨を食べても大丈夫?埼玉のブランド梨【彩玉】は大きい!甘い!ジューシー!

公開日: : 埼玉・栃木エリア

ウェルシーだよ♪

パパとママがお出かけするらしい。

あたしも連れて行ってよ~。

って言ったら、ママが

ウェルシーはお留守番だよ。

って意地悪言うの。

そんなこと言わないでよ~。

あたしも埼玉県の飯能市にある山下果樹園さんに、連れて行ってもらったよ。

山下果樹園

山下果樹園では、梨・ぶどう・キウイフルーツの生産・直売を行っているんだよ。

山下果樹園看板

ぶどう棚の下で記念写真~。

ブドウと犬

これはピオーネかな?

もう少しすると食べごろかも~。

山下果樹園では「あかづき」2こ、「彩玉(さいぎょく)」2こを購入したよ。

梨

シールが貼ってあるのが「あかづき」、右の大きいの2こが「彩玉」、手前の1こは、果樹園のおじちゃんが

わんちゃんに1つあげるね。

って、あたしにくれたの。

品種は不明。

お店では量り売りで、「あかづき」は400g台、「彩玉」は500g台だったよ。

あたしがいただいちゃった梨も500gを超えていたよ。

4つ購入して1220円なり~。

こんな立派な梨をおまけしてもらえたのは

あたしが可愛いから♪

だよね~。

おじちゃんありがとう。

ねっ、ママ。

あたしを連れて来て良かったでしょ?

ママいわく

ちっちゃい子とわんこは得だよねえ♪

直売は10時からで10時20分くらいに着いたけど、お客さんが大勢来ていて、もう売り切れになっていたものもあったよ。

大人気の果樹園らしいね。

【山下果樹園】

埼玉県 飯能市 大字平松647

電話 042-973-3963

彩玉とは?

今日の目的は「彩玉(さいぎょく)」だよ。

そのまんま「さいたま」って読みたくなる、埼玉県のブランド梨なんだよ。

彩玉は、県農業技術センターで育成した埼玉県独自の品種なんだって。

「新高(にいたか)」と「豊水(ほうすい)」を交配し、2005年に品種登録されて、栽培は現在、県内生産者に限定されているんだよ。

え~!

今のところ、埼玉県でしか購入できない梨なの?

特徴は?

  • 甘い!一般的な梨の糖度が11度くらいだけど、彩玉の糖度は13~14度もあるよ。
  • 大きい!500g前後になるよ。
  • ジューシー!果汁がとっても多くてジューシーな食感。

食べてみると

サクッ♪

シャリッ♪

じゅわ~っとジューシー。

切り分けた梨

食感がフカフカだったり、甘いだけの梨ってあるけど、これは柔らかすぎず程よい固さのシャリッとした食感と、爽やかな甘さが最高!

梨の産地はあちこちにあるけど、埼玉県も美味しい梨がとれるんだね。

彩玉は今のところ埼玉県でしか生産されていないので、他の地域に住んでいる人はなかなか購入できないよね。

こちら→SAITAMAわっしょい

に彩玉が購入できる直売所と、通販、ネットショップの情報が出ているので、興味のある人は見てね。

彩玉の旬は8月後半から9月の半頃くらいまでだけど、その年の気候によって変わってくるのでホームページなどで確認してね。

犬は梨を食べても大丈夫?

大丈夫だよ♪

あたしは日本盲導犬協会のわんこなので、決められたフード以外は食べないお約束だけど、家庭犬のみんなは安心して食べてね。

梨は全体の90%が水分でできているので、わんこの水分補給にピッタリ♪

熟した梨の果肉には、犬が中毒を起こすような成分は含まれていないよ。

未成熟な梨には「アミグダリン」という有害な成分が含まれているので、必ず熟した梨を与えてね。

皮をむいて芯や種を取り除いて小さく切って、生のまま与えてね。

与えるのは1日の食餌の10%以下。

おやつ程度の量にとどめてね。

腎臓病のわんこには、梨に含まれる「カリウム」が腎臓に負担をかけてしまうので、与えないようにしてね。

まとめのようなもの

埼玉県の美味しい梨「彩玉」と「山下農園」をご紹介したよ。

映画「翔んで埼玉」で

埼玉県民には、そこら辺の草でも食べさせておけ。

みたいな台詞があったけど、草どころか東京都民も知らないような(?)美味しい梨があったんだね。

やるね、埼玉!

お近くの人はぜひ、埼玉県に足を運んで美味しい梨をゲットして、遠くの人はお取り寄せで埼玉の梨を楽しんでね。

わんこには熟した梨を、皮と芯や種を取り除いて小さく切って生のまま食べさせてあげてね。

量はおやつ程度。

食べすぎ注意だよ。

スポンサードリンク
PREV
【体験談】犬のよだれ焼け(髭焼け)今年はバッチリ!中性電解水で予防に成功しました
NEXT
うちのこ世界で一番可愛い!と思っているあなた!犬嫌いな人の気持ち分かっている?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    彩玉とっても美味しいですよね〜!
    ここ数年、贈答用に購入していますが、大きくて甘くてジューシーで喜ばれてます。
    結構いいお値段なので、自分の口にはたまにしか入りませんが、、、そろそろ買いに行ってみよう♪
    ケインにも一口だけあげてみようかしら?

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      大きいけれど、お値段も大きい(笑)
      でも、それだけの価値ある美味しさですよね~。
      ふるさと納税でぜひ!

      梨はわんこも大丈夫とのことなので、ケイン君にも食べさせてあげてね♪

関連記事

布袋尊

秋晴れの犬連れ川越七福神めぐり

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越に連れて行ってもらったよ。 今回は七福神めぐりを楽しんだよ。 わん

記事を読む

菅館跡地図

犬連れ菅谷館跡|中世の武将畠山重忠の館跡を散策

ウェルシーだよ♪ ウェルシー地方は梅雨に入っちゃったけど、埼玉県にある「菅谷館跡」に行ってきたよ。

記事を読む

泳ぐ犬

犬連れ夏の巾着田|高麗川でBBQや川遊びを楽しもう

ウェルシーだよ♪ 都内から約1時間半くらいの場所にある埼玉県の観光地、巾着田に連れて行ってもらった

記事を読む

犬連れ与野七福神めぐり

ウェルシーだよ♪ 川越七福神に続いて、与野七福神めぐりに連れて行ってもらったよ。 関連記事→秋晴

記事を読む

犬連れ竹寺|牛頭天王が祀られる神仏合習の開運スポット

ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある「竹寺」に連れて行ってもらったよ。 お寺だけど、ご本尊は仏様じゃな

記事を読む

犬連れ紅葉の白雲山鳥居観音

ウェルシーだよ♪ 「白雲山 鳥居観音」(埼玉県)に行ってきたよ。 埼玉県の紅葉の名所というと秩父

記事を読む

箭弓神社社殿

野球関係者に大人気!ギネスの御朱印も!箭弓稲荷神社

ワールドベースボールクラシック(WBC)で、大活躍したヌートバー選手の母親の出身地、埼玉県東松山市

記事を読む

古代を感じるお散歩|さきたま古墳群

繁殖犬ケイン君と家族と一緒に、さきたま古墳群(埼玉県)に行きました。 この日は朝から雨。 古墳の

記事を読む

紅葉と犬

犬連れ長瀞|紅葉の月の石もみじ公園

ウェルシーだよ♪ 今年(2020年)の関東地方は台風の上陸が無かったため、例年以上に紅葉が綺麗なん

記事を読む

犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村

桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑