【わん’s広場in秩父】暑くても寒くても雨の日だって遊べる秩父最大のドッグラン&カフェ

公開日: : 埼玉・栃木エリア

ウェルシーだよ♪

今年(2023年)のウェルシー地方の夏は、めちゃくちゃ暑い!

毎年、暑いって言っているけど、今年は35℃以上の日が10日以上続いているよ。

8月も終わるのに暑すぎる~。

暑くてお散歩もままならない。

ね~パパ~!!

どこかに連れて行って~~!!

伏せる犬

埼玉県秩父市にある素敵なドッグランに連れて行ってもらったので、ご紹介するね。

わん’s広場in秩父とは

わん’s広場in秩父は、2022年の夏にオープンしたばかりのドッグランだよ。

もともと牧場だった跡地だそうで、2600平方メートルもの広さがあるんだって。

施設や料金などをご紹介するね。

受け付け

駐車場(無料)に車を停めたら、まず受付に行ってね。

受け付けの奥はカフェになっているよ。

受け付けに行ったら

  • 誓約書への同意
  • 入場料の支払い
  • 1年以内に接種した「狂犬病」および「『混合ワクチン(5種以上)」の確認

の手続きをするよ。

ワクチン証明書を忘れずに持って行ってね。

子どもさんは「保護者の同意」15歳以下のお子さんは「保護者の同伴」が必要だよ。

【営業時間】

AM10:00~PM4:00(季節により変動あり)

【利用料金】

1,000円/頭

※今後施設を拡大する予定で、将来的に利用料金が値上げになる可能性があるそうです。

施設案内

1.屋外ドッグラン

小型犬エリアと、大型犬(フリー)エリア(小型犬の入場は飼い主さんの判断で)があるよ。

大型犬(フリー)エリア

通路は人工芝が敷かれ、ランは天然芝に覆われてとっても綺麗だよ。

水道も完備♪

ちょっとした山とトンネルがあって、あたしも昇ったりくぐったりして遊んだよ。

大型犬(フリー)エリア座る犬

暑さ対策として、ミストが設置されていたのがちょっと嬉しかったよ。

木陰があるような無いようななんだけど、飼い主さんは屋内ドッグランの建物の陰ができるところに座れるので、暑い日差しは避けられるかな。

2.屋内ドッグラン

もともと牛舎だった建物を利用しているよ。

1階が大型犬(フリー)エリア、2階が小型犬エリアになっているよ。

屋内ドッグラン

こちらは人工芝。

大きな窓がたくさんあって、暑さ対策として大きいファンが何台か設置してあったよ。

これなら雨の日も思い切り遊べるね。

3.プール

夏限定(多分)

大型犬(フリー)用プール。

犬用プール

あたしは足が着いちゃうので、泳ぐというより水遊びだね。

プールで遊ぶ犬

とっても暑い日だったから、水遊びだけでもとっても楽しい♪

小型犬さんはこちら。

小型犬用プール

誰もいなかったからあたしも入ってみたよ。

小型犬用プールに入る犬

この浅さなら、小型犬さんも水遊びを楽しめるね。

4.足洗い場

ママったら、写真撮るのを忘れているわ。

わんこの足を洗えるスペースがあるので、遊んだ後は足を洗ってさっぱりして帰れるよ。

5.カフェ

ひと遊びしたら休息だね。

食事メニューは、パスタやオムライス、カレー、ピザなどがあったよ。

パパとママが食べたのは「本日のランチ」鶏肉の生姜焼き。

本日のランチ

わんこメニューは「鶏と野菜のスープ」「ハンバーグ」「カステラ」「クッキー」などがあったよ。

人のメニューも犬のメニューも、その時によって変わるかもしれないので、スタッフさんに聞いてみてね。

【アクセス】

住所:埼玉県秩父市久那1650-7

電話:0494-53-8001

ホームページ→わん’s広場in秩父

まとめのようなもの

埼玉県秩父市のドッグラン「わん’s広場in秩父」をご紹介したよ。

ドッグランは屋外、屋内、ともにエリア分けされているので、大きい仔も小さい仔も楽しく遊べそうだね。

天候に左右されず、わんこを思い切り遊ばせてあげられるのがいいね。

犬友さんと一緒に来れば、1日中楽しめそうだね。

今後、施設が拡大されるそうなので、これからが楽しみだね。

スポンサードリンク
PREV
【サミーフィッシュ】いつものごはんにふりかけるだけ!犬猫の肝臓・脳・関節をサポートするサプリ
NEXT
動物病院を受診するコツ!獣医さんに聞きました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

犬連れ秋の国営武蔵丘陵森林公園

秋晴れの10月最初の日曜日、国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)に行ってみました。 国営武蔵丘陵森林公園と

記事を読む

沈丁花店内

わんこOK!川越クレアモールの「チンチョウゲ」でランチにしました

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越で川越七福神めぐりを楽しんだよ。 関連記事→秋晴れの犬連れ川越七福

記事を読む

犬と歩く越生梅林|梅まつり開催中

ポカポカ陽気だった週末、越生(おごせ)梅林(埼玉県)に行ってきました。 先日の河津桜はまだ咲きはじ

記事を読む

犬連れ秩父ミューズパーク|紅葉と十月桜のメロディー

北風が窓を叩いて、空気が冷たくなったなと感じるこの頃。 いつのまにか、風が木の葉の色をかえて、街は

記事を読む

ゴールデンウィークin埼玉その3|犬連れ上谷の大クス&五大尊つつじ公園

ウェルシーの入所も近付き、最後の思い出づくりを楽しんでいます。 ゴールデンウィークは「埼玉で森林浴

記事を読む

オープンテラス

那須フラワーワールド|犬と歩く高原のお花畑

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 栃木県那須町にある「那須フラワーワ

記事を読む

見事な桜並木!犬も子どもも遊べる川越水上公園でお花見

街歩きが楽しい埼玉県の川越。 私たちも犬連れで行ったことがあります。 こちら→犬連れ川越散策・時

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|石上寺・妻沼聖天山

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜

記事を読む

青葉珈琲朝霞店

犬連れ青葉珈琲朝霞店|木陰のテラスでゆったりランチ

ウェルシーだよ♪ 5月12日は母の日だったよ。 ママのお母さんを誘って、青葉珈琲朝霞店(埼玉県)

記事を読む

秋のお彼岸前の巾着田

曼珠沙華(彼岸花)で有名な埼玉県の巾着田に行ってきました。 川の流れが蛇行し、上から見ると巾着のよ

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑