OLYMPUS DIGITAL CAMERA
公開日:
:
関連記事
-
-
子犬 もうすぐ生後10か月 少し落ち着きがでてきたかな?
イケイケでお転婆な女の子のウェルシーですが、最近穏やかになってきました。 あと1週間で生後10か月
-
-
子犬の社会化 芝生を体験
家から歩いて30分くらいのところにある市営の公園に行ってみました。 ここは芝生の上もわんこOK
-
-
犬にも個性がある!性格や行動を理解して仲良く暮らそう
富士ハーネスに遊びに行ってきました。 富士ハーネスは、ウェルシーが生まれて生後約2か月までを過ごし、
-
-
犬がトイレを失敗する原因と対策
子犬を迎えたときから始まるトイレトレーニングですが、なかなかうまくいかないことも、できていたのに最近
-
-
犬連れ「手打ち蕎麦 麦わらぼうし」越生あじさい街道近くの山奥の蕎麦店
ウェルシーだよ♪ 今年(2021年)は梅雨入りが早そう。 まだ5月だけど、1週間くらい雨や曇りのす
-
-
犬連れ箱根|箱根神社は開運のパワースポット!お参りして運気を上げよう
ウェルシーだよ♪ 9月の下旬に、箱根に遊びに行ってきたよ。 箱根と言ったら温泉もあるし、関東屈指の
-
-
犬が日向ぼっこが好きな理由と日向ぼっこの効果
だんだん気温が下がってきて、日向ぼっこの季節になってきました。 夏の間は太陽の位置が高いので、部屋
-
-
隙間から下が見えて怖い?子犬にスケルトン階段の昇降をさせてみたよ
一般的に犬は階段の昇降が苦手とされています。 これは犬の体の構造に理由があり、犬の体は階段を昇降す
-
-
うちの犬は鶏手羽先が好き!鶏手羽先のメリットと与えるときの注意点
わが家のウェルシー、今年(2023年)の8月に盲導犬繁殖犬を引退して、9月に避妊手術をしました。







Comment