PA182172
公開日:
:
関連記事
-
-
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと
関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 その一方で肌寒い雨の日もあったり
-
-
犬の散歩の適切な時間やコースは犬に任せてみよう
犬にとってちょうど良いお散歩の距離や時間はどのくらいかなあ? と思うことはありませんか? 訓練士さ
-
-
子犬用から成犬用へドッグフードの切り替え
身体の成長が落ち着いてくる生後7か月頃から フードを子犬用から成犬用へ。 そして
-
-
ラブラドールレトリバー7歳|嫌でもシニアを意識するステージに入りました
*記事には広告が含まれていることがあります。 2024年4月14日、ウェルシーは7歳の誕生日を迎え
-
-
叱らない犬育て?しつけは褒めるのが最強?褒める犬育てには死角もあるよ
家に子犬を迎えたら、人と一緒に楽しく生活してもらえるようにマナーを教えていく必要がありますよね。
-
-
わが家がパピーウォーカーになった理由とパピーウォーカーの幸せ
犬を飼ったことが無かった私たちは、盲導犬のパピーウォーカーになり、4頭のパピーを育てました。 難色を
-
-
要求吠えを叱ってみた
吠えネタ第2弾です。 ウェルシーが吠えるのは、たいてい一声で少し苛立ってくると二声になるのですが、
-
-
犬連れ6月の車山|霧の洗礼を受けて360度のパノラマはお預け!
ウェルシーだよ♪ ツーリングやドライブで人気のビーナスライン沿いにある、車山に連れて行ってもらった







Comment