DSCF1103
公開日:
:
関連記事
-
-
犬を吠えさせる飼い主は犬が可哀想だと思わないのかな?
犬は吠える生き物です。 なので、犬が吠えるのは自然なことで問題行動ではありません。 しかし、今回飼
-
-
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?
*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7歳9か月のウェルシーは おとな
-
-
掃除機に吠える・じゃれつく子犬の対策
シオンは初めから掃除機を怖がらなかったので助かりました。 しかし、2~3日後には掃除機が面白い大き
-
-
知能犯?人の気を引こうとする子犬の行動が可愛すぎる
ツムギは9日からケンネルコフになり、上部気道炎と診断されました。 咳は軽減されているのですが、いま
-
-
S-14胎7回目のパピーレクチャー
10月9日は7回目のパピーレクチャーでした。 この日のレクチャーの内容は 障害物にチ
-
-
犬のいびきがうるさすぎて眠れない!病気の心配は?
寝ているわんこって可愛いですよね。 寝言(寝吠え?)を言ったり、夢を見ているのか手足を動かして走っ
-
-
他犬とのすれ違いは距離をとる 機転の利く犬
ウェルシーだよ♪ ある日、ママと一緒に土手をお散歩していたの。 土手って道が狭いよね。 犬
-
-
チャイムが鳴ると吠える犬が吠えなくなりました
ウェルシーはパピーの頃から音に敏感で、家の中にいるときに外の物音に反応して一声吠えることがありまし
-
-
盲導犬パピー入所から1か月|パピーウォーかーって寂しいだけ?
イズモが入所して今日で1か月経ちました。 こんな風にブログで思い出を振り返っているからでしょうか?
-
-
犬が掃除機を怖がって吠える場合の3つの対策
イズモが家に来て3日目か4日目に掃除機をかけると吠えるようになりました。 初日は大丈夫だったのです







Comment