CIMG4676
公開日:
:
関連記事
-
-
ボールの持ってこい遊びにもマイブームがあるらしい?
お昼寝から目覚めたウェルシーに寝起きの排泄をさせると ねえねえママちゃん、遊びましょう。 と誘っ
-
-
カークランドシグネチャー(コストコ)ドッグフードをわが家なりに評価してみました
*記事には広告が含まれていることがあります。 夫の親戚の人にカークランドシグネチャー(コストコ)の
-
-
犬連れ冬の高尾山ハイキング
高尾山は都心から電車で45分、大都会東京の片隅に位置する自然あふれる都会のオアシスです。 ツムギを
-
-
犬の体にできものを発見!良性?悪性?様子見していい?
先日、ウェルシーの口の下の辺りにできものを発見しました。 犬の皮膚に何かできてしまうと心配になりま
-
-
本の紹介 「犬と遊ぶ」レッスンテクニック
育犬休暇ゴールデンウィーク満喫中(笑) のんびり屋の私と違って、勉強熱心?な夫が購入した本を読
-
-
子犬のハウストレーニング|子犬がハウスを好きになる教え方
日本盲導犬協会では委託犬の誤飲事故を防ぐため、夜間やお留守番のときはハウスに入れるように指導していま
-
-
窓際の夢 Part2
パパさんの出勤前の風景。 朝食中 足元でおりこうさん♪ ってそんなにくっつかなくても良くな
-
-
【体験談】犬のよだれ焼け(髭焼け)今年はバッチリ!中性電解水で予防に成功しました
ウェルシーは、暑さでハアハアとパンティングすることが多くなるためか、毎年夏になると口の周りの毛がよ
-
-
ワンツーベルト練習中|実際に使ってみる
生後7か月を迎え そろそろ練習してみてください(無理のない範囲で) と訓練士さんに促され、ワンツ
-
-
犬に「言い聞かせ」はしつけに良い結果をもたらすかも
以前、なかなかお留守番ができるようにならないウェルシーに「言い聞かせる」という方法をとってみようかな







Comment