CIMG5943
公開日:
:
関連記事
-
-
パパさんの幸せな日々が復活 お散歩も落ち着いてきたよ
生後5か月を過ぎてもパパにだけカミカミしていたシオンですが、ようやく噛まなくなりました。 悩み
-
-
夜鳴きがひどすぎる子犬の対策中!効果が出てきたよ
シオンの夜鳴きのその後の様子です。 夜鳴きは、最初の日と3日目が特にひどかったです。 関連記事→
-
-
拾い食い対策で犬に出すコマンドは「NO」ではなく「OUT」
最近のウェルシーは、普段のお散歩での拾い食いは減ってきました。 お散歩コースはいくつかありますが、
-
-
キャリアチェンジ犬ペッパーのお話
盲導犬の候補犬に生まれた子犬の中で、盲導犬になるのは全体の3~4割と言われます。 盲導犬にはなりま
-
-
犬連れさきたま古墳公園
ウェルシーだよ♪ 「さきたま古墳公園」に連れて行ってもらったよ~♪ 「埼玉」の地名発祥の地 さきた
-
-
犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること
近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきました。 犬を連れて入れる施設も
-
-
引張りとか歩かないとかお散歩の悩みはいろいろあるけれど
ウェルシーと一緒に北本自然観察公園に行きました。 こちら→犬連れ北本自然観察公園 エドヒガンザ
-
-
犬連れ奥多摩|御岳山周辺散策
ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出シリーズはまだ続くよ。 御岳山(みたけさん)に連れ
-
-
ゴールデンウィークin埼玉その2|犬連れ黒山三滝&龍隠寺
都心から電車で1時間ほどのところにある埼玉県越生(おごせ)町は、自然を楽しめる場所がたくさんあります
-
-
吠えをなんとかしたいその1 興奮吠え
ウェルシーには小さい頃から「吠える」という傾向があります。 最近のウェルシーが吠えるのは主に「興奮







Comment