「 しつけ 」 一覧
犬のまばたきとお辞儀 これもコミュニケーション?
2018/10/20 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 他犬他動物への対応
ウェルシーだよ♪ ママちゃん、ママちゃん、お散歩に行きましょうよぉ。 ウェルシーは、要求吠えはしないけど、要求ガン見をするんだね。 って、失礼ね。 お願いしているだけじ
犬の散歩は「犬が楽しい」が大切!うちの散歩ルールはとっても緩い
2018/10/17 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 散歩
ウェルシーだよ♪ ママと一緒に公園にお散歩に行ってきたよ。 10月も半ばになってきて、秋らしくなってきたね。 あたしの後にある木は桜だけど、こんなに落ち葉がいっぱい。 この公園には、広い芝
警戒吠え改善の兆し?
2018/10/09 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 吠え
ウェルシーがパピーだった頃から、ブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、ウェルシーには小さい頃から「吠える」という傾向がありました。 ひとつは、要求と興奮による吠え。 もうひとつが、
お転婆だけど子犬には優しいのよ
2018/09/25 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 他犬他動物への対応
ウェルシーだよ♪ パパとママと3人でお散歩に行ったの。 9月も終盤になってきて、朝夕は涼しくなってお散歩にも出かけやすくなったね。 お転婆な子犬への対応 前から川上犬のむぎちゃ
吠えをなんとかしたいその2 警戒吠え
ウェルシーは小さい頃から吠える傾向があります。 最近のウェルシーの吠えは主に「興奮」と「警戒」です。 今回は警戒吠えについて考えてみます。 警戒吠えについては、困るというほどではない
吠えをなんとかしたいその1 興奮吠え
ウェルシーには小さい頃から「吠える」という傾向があります。 最近のウェルシーが吠えるのは主に「興奮」と「警戒」です。 しつこく吠えるわけではないのですが、(人から見れば)些細なことで吠えてしまうウ
引張りとか歩かないとかお散歩の悩みはいろいろあるけれど
ウェルシーと一緒に北本自然観察公園に行きました。 こちら→犬連れ北本自然観察公園 エドヒガンザクラで春を満喫 帰りに荒川を渡るのですが、土手の菜の花がとても綺麗でした。 遠く
犬の心を満たすお散歩を心掛けたい
ウェルシーと一緒に公園に行きました。 ここは、犬連れでのんびり歩くと家から片道30分程の場所にあります。 往復すると1時間のお散歩コースです。 お散歩の中に遊びを入れてみる 公園の中で
ワンツーベルトを嫌がるのもかまってちゃん?
2018/03/08 | 第四話 ウェルシー, 盲導犬式トイレトレーニング
ある日、お散歩の前にウェルシーを排泄に誘いました。 ウェルシー、お散歩に行くよ。 ワンツーしておいで。 と言ってトイレサークルを開けると、トットットッとサークルに入りワンをしてくれま
補助犬用トイレとワンツーベルト
2018/02/13 | 第四話 ウェルシー, 盲導犬式トイレトレーニング
ウェルシーだよ~。 ママがね お散歩に行くからワンツーしておいでって言ったの。 いいよ~♪ お部屋でママの「ワンツー」っていう声でワンをしたの。 ママがツーは? っ