「 繁殖犬~引退後のウェルシー 」 一覧
修善寺温泉街道の十割そば「さくだ」ワンコイン&お犬様歓迎だよ
2021/09/14 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 静岡エリア
ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉街道をたくさん歩いたあたしたち。 こちら→犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆の小京都を楽しもう ランチはどこでいただこうか? パパとママが相談しているよ。 どうせあたしは食べら
犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆の小京都を楽しもう
2021/09/13 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 静岡エリア
ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉は今から約2000年前に弘法大師が発見した温泉と言われていて、伊豆を代表する温泉だよ。 温泉だけじゃない! わんことのお散歩もとっても楽しいんだよ。 修善寺温泉街道散策
【体験談】犬のよだれ焼け(髭焼け)今年はバッチリ!中性電解水で予防に成功しました
2021/08/14 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーは、暑さでハアハアとパンティングすることが多くなるためか、毎年夏になると口の周りの毛がよだれによって赤く変色していました。 上の写真は2018年の夏、ウェルシーが繁殖犬に認定され、訓練セ
【体験談】犬の膿皮症の原因・症状・治療・完治まで
2021/06/22 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
犬は皮膚トラブルを起こしやすいそうで、「膿皮症」は犬種、体格、性別、年齢を問わず犬には多い皮膚疾患なのだそうです。 ウェルシーが膿皮症と診断されたので、原因や症状、そして完治までの様子をまとめてみま
ラブラドールレトリバーの4歳は良きパートナーに成長する頃だね
2021/04/14 | 繁殖犬~引退後のウェルシー
本日、2021年4月14日にウェルシーは4歳になりました。 ユオン君、ココアちゃん、ウェルシーを産んでくれてありがとう! W-15胎のみんな、お誕生日おめでとう。 今から4年前の2017年の6月3
犬の体にできものを発見!良性?悪性?様子見していい?
2021/03/30 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
先日、ウェルシーの口の下の辺りにできものを発見しました。 犬の皮膚に何かできてしまうと心配になりますね。 犬の皮膚のできものについて調べてみました。 できものの種類 できものにはいろいろな種類があ
犬って時間が分かるの?約束の時間に飼い主の帰宅を待つ犬
2021/03/09 | 繁殖犬~引退後のウェルシー
犬と暮らしていると 犬は時間が分かる! と感じることがありますよね。 犬の体内時計は正確 犬にも体内時計があり、そしてかなり正確なのだそうです。 例えば 飼い主の帰宅時間が近くなってくると、愛犬
チャイムが鳴ると吠える犬が吠えなくなりました
2021/02/03 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 吠え
ウェルシーはパピーの頃から音に敏感で、家の中にいるときに外の物音に反応して一声吠えることがありました。 2歳になる頃からは来客のチャイムの音に反応して、やはり一声吠えるようになりました。 こちら→チ
委託終了式|盲導犬パピー2回目の別れ
2021/01/20 | D‐18胎ワトソン*ウェルシー仔
2021年1月17日に、富士ハーネスと仙台訓練センターにて、ウェルシーとワトソン君の子犬たち、D-18胎の委託終了式が行われました。 仙台のパピーウォーカーさんから頂いた写真ですが、E-18胎のエト
ラブラドールレトリバー3歳9か月|もう若いって言えないわ!
2021/01/05 | 繁殖犬~引退後のウェルシー
2021年を迎えました。 明けましておめでとうございます。 ウェルシーは今月14日で3歳9か月になります。 ラブラドールの平均寿命は12~13年と言いますから、3分の1近くが過ぎたことになり、人間で