「 健康管理 」 一覧
3回目のワクチン接種
5月22日に地元の動物病院で3回目のワクチンの接種をしました。 待合室でパパに抱っこされ、神妙な顔で待っているツムギです。 病院は不特定多数の動物が来るので、ワクチンも全てが終わっ
犬の伸び「後ろ足編」
いつの頃からこうなったのか覚えていないのですが、イズモが腰と後足を伸ばす時の後足の恰好が面白いんです。 心配ない伸びと心配な伸びがあるらしい 寝起きの伸び イズモの後ろ足の「伸び」は、足の甲までひっ
スポンサードリンク
犬を飼ったこともない夫婦が盲導犬のパピーウォーカーに挑戦してみました。4頭目パピーのウェルシーが繁殖犬に認定され再び家族になりました。
5月22日に地元の動物病院で3回目のワクチンの接種をしました。 待合室でパパに抱っこされ、神妙な顔で待っているツムギです。 病院は不特定多数の動物が来るので、ワクチンも全てが終わっ
いつの頃からこうなったのか覚えていないのですが、イズモが腰と後足を伸ばす時の後足の恰好が面白いんです。 心配ない伸びと心配な伸びがあるらしい 寝起きの伸び イズモの後ろ足の「伸び」は、足の甲までひっ
ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ
5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま
読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン
わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?
おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん
名前:gd.vol