「 健康管理 」 一覧

新型コロナウィルスの緊急事態宣言で犬の散歩はどうなる?

2020/04/08 | 健康管理

新型コロナウィルスの感染拡大を受けて4月7日に、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に「緊急事態宣言」が発令されました。 ウェルシー地方も該当地域になってしまいました。 緊急事態宣

続きを見る

新型コロナウィルスは犬にも感染するの?予防するには?

2020/04/04 | 健康管理

中国の武漢で発症した新型コロナウィルスですが、当初はそんなに心配しなくても大丈夫というようなことでした。 しかし、ウィルスは世界中に広がり、この記事を書いている2020年4月現在で世界で100万人以

続きを見る

愛犬のかかりつけ動物病院の選び方|見るべきポイントは?

2020/03/31 | 健康管理

獣医さんは、犬の健康面でのアドバイス、診療、治療などを行ってくれる頼れる存在です。 愛犬が健康で幸せに暮らしていくためにも、良い動物病院と巡り合いたいですね。 緊張するつむたん。 尻尾が下がってる

続きを見る

犬の毛艶が悪いのはなぜ?愛犬の毛艶を良くするためには?

2020/03/23 | 健康管理

ウェルシーは、周りの人に 綺麗な犬だね。 毛がツヤツヤしているね。 と言われることが多いです。 この記事を書いている2020年3月23日は、ウェルシーは2歳11ケ月です。 なので まだ若いからね~

続きを見る

犬も寒暖差で体調を崩す 季節の変わり目は体調管理に気をつけよう

2019/11/08 | 健康管理

11月を過ぎて朝晩めっきり冷え込むようになりました。 1日のうちでも寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすいですよね。 犬も同じように体調を崩しやすい季節になります。 気をつけたいことを調べてみまし

続きを見る

犬の死因ワースト3はガン、心臓病、腎不全、健康診断は必要?どんなことをするの?

2019/10/24 | 健康管理

私たちがパピーウォーカーから繁殖犬ボランティアになって、心掛ける視点が変わったところがあります。 パピーの頃は「教育」でした。 愛情いっぱいに育てるのはもちろん大切なことですが、盲導犬の候補犬として

続きを見る

水遊びが好きな犬は水中毒に注意!最悪命を落とす

2019/07/19 | 健康管理

これからの季節、わんことの水遊びを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? ウェルシーも泳げるので、私も楽しみにしています。 しかし、最近怖い話を聞きました。 最悪死に至る水中毒 水中毒

続きを見る

犬も夏太りする

夏になると食欲減退で夏痩せする人もいれば、冷たくて甘いおやつをつい食べて?夏太りするという人もいますよね。 夏太りするわんこも増えているらしいですよ。 夏に太る犬が増えているらしい ウェルシーは

続きを見る

犬に鹿の角を与えたら歯が欠けた!鹿の角の与え方と注意点

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬のおもちゃに「鹿の角」がブームになっているそうですね。 犬に鹿の角を渡すと何時間でも齧り続けるのだそうです。 一方で私の周りにも、愛犬の歯が欠けた

続きを見る

本格的な夏が来る前に!犬の熱中症の予防と対策を学んでおこう

2019/06/30 | 健康管理

梅雨真っ盛りのウェルシー地方です。 だんだん暑くなってきて、熱中症が心配ですね。 犬の熱中症の予防 毎年夏になると、熱中症で搬送される人が出ますね。 犬も熱中症になる危険があります。 できる

続きを見る

スポンサードリンク
諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑