「 健康管理 」 一覧
狂犬病予防注射は毎年しないといけないの?打たないとどうなる?
2019/03/15 | 健康管理
春になると狂犬病予防接種のお知らせが自治体から届きます。 狂犬病予防注射の必要性について調べてみました。 狂犬病とは 狂犬病は人を含むすべての哺乳類が感染する病気です。 人であれば、感染後にワ
犬を健康的に太らせる!ウェルシー体重UP計画
2019/03/02 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーだよ♪ 最近、メディカルチェックのため、神奈川訓練センターに行く機会があったよ。 健康状態は問題なし。 爪も綺麗に切ってもらったよ。 うちのママ 怖い! とか言って、少しずつしか
犬の発情出血について知っておいてね 2回目のシーズンが来ました
2019/02/19 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーだよ♪ あたしね、2月15日から2回目のシーズンが始まったよ。 そして、今回は交配の予定は無いそうだよ。 楽しみは次にとっておく~♪ 女の子犬の発情出血は「シ
犬の目から涙!それってアレルギー?PM2.5が犬に与える影響
2019/02/18 | 健康管理
先日ツムギのご家族からメールをいただきました。 メールによると、ツムギさん、ちょっと心配な症状がありました。 片方の目からだけ、涙が出ていました。 PM2.5が犬に与える影響は? 目ヤニもないし、
犬は幸せだと胴が長くなるらしい
2019/02/16 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
先日、飼い主の女性が16歳のラブラドールのお腹を蹴るというニュースがありました。 犬は保護団体に保護されました。 暴力的な行動は、誰が見てもわかりやすいのですが、虐待とまではいかなくても犬が辛いと
犬の抜け毛が多い「換毛期」の時期はいつからいつまで?
2019/02/07 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーだよ♪ あたしをブラッシングしていたママが言った。 ねえ、ウェルシー 最近、抜け毛にアンダーコートが混ざってきたね。 もう、衣替え? 早くないかい? 犬の換毛期とは 犬にはシン
犬のフケがすごいんですけど!原因と対策を調べてみました
2019/01/29 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
1月26日にウェルシーのシャンプーをしました。 そして、翌日からフケがすごいです。 イエローラブなので目立たないのですが、ブラッシングをすると抜け毛と共にフケもかなりの量が落ちます。 冬はいつも
寒さ対策になるかな?犬にネックウォーマーを着用させてみました
2018/12/27 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーだよ♪ 12月の上旬はまだまだ暖かかったけど、かなり寒くなってきたよ。 年末寒波がやってくるって。 みなさん、体調管理に気をつけてね。 人用のネックウォーマーを着けてみました 今日の朝
犬の心の成長を感じた日 シャンプーから乾かすまで
2018/12/26 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーだよ♪ クリスマスだったね。 よいこのみんなにはサンタさんが来たのかしら? うちは、いつも平常運転だからね。 特別なことは何もしなかったけど、とってもいいお天気だった
犬が誤飲したときの怖い症状!基本はすぐに病院へ!
2018/12/05 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
ウェルシーだよ♪ ママとおもちゃで遊んで、少しカミカミしていたよ。 ママが ウェルシー♪ って呼ぶから おもちゃを持ってきて。 って言うのかと思ってママを見たよ。 そうしたらママ