「 健康管理 」 一覧

下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい

ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体重を増やすようにと指令が出ています。 運動量は変えずフードを増やして体重UP計画 筋肉を落としたくな

続きを見る

犬の目やにの色と病気のサイン

2019/05/08 | 健康管理

目やにの有無は飼い主さんが気付きやすい変化です。 しかし、目やにが出ていても必ずしも病気とは限りません。 心配な目やにと、心配のない目やにについて調べてみました。 どんな目やにが病気のサイン? 目

続きを見る

ラブラドールの標準体重はどのくらい?体重を増やしたい

ウェルシーだよ♪ ありがとう平成 こんにちは令和 だね。 令和元年はあたしにとって幸先が良さそう♪ だって、繁殖スタッフさんからメールがあって ウェルシーのフードを155gから160gに増

続きを見る

犬の健康チェックと健康診断を心掛けよう

2019/04/12 | 健康管理

昨夜、夫がしみじみと ウェルシー 長生きしてくれよぉ~。 と言っていました。 犬が健康で長生きできるように心掛けたいこと ペットフード協会の統計(平成29年)によれば犬の平均寿命は14.19年と

続きを見る

犬が病院を嫌がる怖がる理由と病院の選び方

2019/04/09 | 健康管理

狂犬病ワクチン接種のため、ウェルシーを動物病院に連れて行きました。 ウェルシーは獣医さんが大好きなので、尻尾をブンブン振って大喜びです。 大喜びしたって、痛い思いをするのにね(苦笑) パパに体を

続きを見る

狂犬病予防注射は毎年しないといけないの?打たないとどうなる?

2019/03/15 | 健康管理

春になると狂犬病予防接種のお知らせが自治体から届きます。 狂犬病予防注射の必要性について調べてみました。 狂犬病とは 狂犬病は人を含むすべての哺乳類が感染する病気です。 人であれば、感染後にワ

続きを見る

犬を健康的に太らせる!ウェルシー体重UP計画

ウェルシーだよ♪ 最近、メディカルチェックのため、神奈川訓練センターに行く機会があったよ。 健康状態は問題なし。 爪も綺麗に切ってもらったよ。 うちのママ 怖い! とか言って、少しずつしか

続きを見る

犬の発情出血について知っておいてね 2回目のシーズンが来ました

ウェルシーだよ♪ あたしね、2月15日から2回目のシーズンが始まったよ。 そして、今回は交配の予定は無いそうだよ。 楽しみは次にとっておく~♪ 女の子犬の発情出血は「シ

続きを見る

犬の目から涙!それってアレルギー?PM2.5が犬に与える影響

2019/02/18 | 健康管理

先日ツムギのご家族からメールをいただきました。 メールによると、ツムギさん、ちょっと心配な症状がありました。 片方の目からだけ、涙が出ていました。 PM2.5が犬に与える影響は? 目ヤニもないし、

続きを見る

犬は幸せだと胴が長くなるらしい

先日、飼い主の女性が16歳のラブラドールのお腹を蹴るというニュースがありました。 犬は保護団体に保護されました。 暴力的な行動は、誰が見てもわかりやすいのですが、虐待とまではいかなくても犬が辛いと

続きを見る

スポンサードリンク
座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑