狂犬病予防注射は毎年しないといけないの?打たないとどうなる?

公開日: : 健康管理

春になると狂犬病予防接種のお知らせが自治体から届きます。

狂犬病予防注射の必要性について調べてみました。

狂犬病予防注射済証交付申請書

狂犬病とは

狂犬病は人を含むすべての哺乳類が感染する病気です。

人であれば、感染後にワクチンを接種することで発症を防げますが、発症してしまうと治療法はなく、けいれんや呼吸困難、まひなどを引き起こしてほぼ100%死亡します。

噛まれなくても、傷口を舐められるだけでも感染します。

犬にペロペロさせているそこのあなた!

その犬が狂犬病に感染していて、もし小さな傷でもあったら傷口から…。

発症したら100%死んじゃうそうですよ!!

犬の登録と狂犬病予防接種は飼い主の義務

日本では1950年に「狂犬病予防法」が制定され、飼い犬の登録と狂犬病予防注射が義務化されました。

違反した場合、20万円以下の罰金が科されます。

打たなくても良くない?

厚生労働省のホームページによると、近年は注射率の低迷が続いており、2013年度は登録頭数の72.6%しか接種が行われていません。

登録していない犬も多いとみられ、実際は4割程度しか予防接種を受けていないとの推計もあるのだそうです。

その理由として

  • 飼い犬の登録が毎年必要だった頃は、登録とワクチン接種を一緒に済ませていた飼い主が多かったが、1995年の狂犬病予防法改正で犬の登録義務が毎年から生涯1回に変わったことで、接種実施率が下落した。
  • 日本では60年も狂犬病が発症していないのだから、予防接種を受けなくても大丈夫。
  • 同じように島国であるオーストラリアやイギリスでは任意接種なのだから、日本も任意でいいのではないか。

などの飼い主さんの意識があるとされています。

日本国内では1956年以降、人の狂犬病発症はありません。

動物では1957年の猫が最後です。

近年の日本で狂犬病の発症が報告されていないのは、狂犬病ワクチンが義務となり、日本の防疫対策が成功しているためです。

今のところ日本では狂犬病の問題はありませんが、海外では狂犬病が発症している国もあり、人や動物の移動もあることから、これからも狂犬病を発症させないため狂犬病ワクチン接種は飼い主の義務となっています。

個人的には

日本では60年以上も発症していないし、ほとんど室内で飼われていることが多い犬だけに、ワクチンを義務づけるのは意味ないんじゃないの?

という意見も分からなくないのですが、発症したら致死率100%というのは、やはり怖い病気であり、ワクチンで防げるのであれば接種したいと思いますね。

毎年予防接種を受ける必要性について

パンデミック(爆発的感染)を防ぐには、狂犬病ワクチンの接種率が少なくとも70%は必要といわれています。

厚生労働省の推計によると、日本の接種率はたったの40%です。

これでは、もしものときにパンデミックを防げません。

現在、日本で認可を受けている狂犬病ワクチンは不活化ワクチンのみになります。

不活化ワクチンは死んだ菌またはその一部を接種するため、生ワクチンよりも効果が弱く、複数回の接種が必要になります。

そのため効果を持続させるため毎年の接種が必要になるとのことです。

予防接種には発熱やアレルギーといった副作用も起こることがあります。

愛犬の健康状態を確認し、特にシニア犬や持病のある犬は、集団接種ではなくかかりつけの病院で予防接種を受けたほうが安心です。

費用

  • 狂犬病の予防接種 3000円前後(自治体により異なります)
  • 注射済み証の発行料 550円

(2019年現在です)

狂犬病ワクチンを免除される場合

狂犬病ワクチンは犬の年齢にかかわらず、生涯接種が義務付けられているので、高齢を理由に免除されることはありません。

しかし、病気や体調不良等の理由で獣医師が「接種不可」と判断した場合はワクチン接種を免除してもらうことができます。

この場合、獣医師に「予防接種実施猶予証明書」を発行してもらい、役所で免除の手続きを行う必要があります。

免除の猶予期限は1年間となっているため、以後も接種不可と判断された場合は、その都度証明書を発行してもらい、手続きをする必要があります。

まとめのようなもの

狂犬病は、犬だけではなく人も含む全ての哺乳動物に感染する病気です。

発症すると100%死に至る怖い病気ですが、ワクチンを接種することで防げます。

日本では60年以上狂犬病の発症例はありませんが、海外では多くの国で発症が見られます。

いつ日本で発症してもおかしくないという危機感を持って、毎年予防接種を受けましょう。

犬の登録と狂犬病予防接種は、法律による犬の飼い主の義務です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
室内犬の一日のタイムスケジュールとしつけのポイント
NEXT
盲導犬繁殖犬飼育ボランティアの条件と申請から委託まで

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ミコ より:

    狂犬病予防注射の接種率が、思ったより低く驚きました。
    登録していない犬もいるでしょうから、
    もっと低いということなんですね。
    体調が悪く、受けられない犬は別にしても、
    知り合いの犬で、犬に負担にならないように
    二年に一回と決めているわんこもいます。
    日本では狂犬病が発症していないと安心してはいけないと、
    ブログを読んで、改めて思います。

    • gd.vol より:

      ミコさん
      私も調べていて、狂犬病予防注射の接種率の低さにびっくりしました。
      高齢犬や体調の悪い犬など、事情がある犬は獣医さんに相談の上、判断をしていくことになるのでしょうかね?
      日本では長年狂犬病は発症していませんが、100%安心ではないことは理解しておきたいですね。

関連記事

犬が病院を嫌がる怖がる理由と病院の選び方

狂犬病ワクチン接種のため、ウェルシーを動物病院に連れて行きました。 ウェルシーは獣医さんが大好きな

記事を読む

犬のシャンプーのやり方は?頻度・最適なお湯の温度・洗い方のポイント

3回目のワクチンが終わって1週間程度経つとお散歩が全面解禁になります。 ノミダニの駆虫薬を投与した

記事を読む

犬のこんな咳はケンネルコフ!上部気道炎と診断されました

ケンネルコフとは、伝染性の呼吸器疾患の総称で「伝染性気管支炎」とも呼ばれる病気です。 ケンネルとは

記事を読む

犬用スクラバーブラシ ハゲチャビンになるんじゃない?と思うほど抜け毛が取れる

わんこにとってブラッシングは大切ですが、皆さんはどんなブラシを使っていますか? 今日の記事は「短毛

記事を読む

日向ぼっこする犬

健康な犬のダイエットとドッグフードについて獣医さんに聞きました

*記事には広告が含まれている場合があります。   ウェルシーは避妊手術のあと、お腹の中にしこりがで

記事を読む

体重25.5㎏

出産に備えて犬の体重を増やしたい!成果がでてきたよ

ウェルシーだよ♪ あたしには将来の出産に備えて「体重を増やすように」っていう指令が出ているんだよ。

記事を読む

可愛いシーズンパンツ

犬の発情出血について知っておいてね 2回目のシーズンが来ました

ウェルシーだよ♪ あたしね、2月15日から2回目のシーズンが始まったよ。 そして、今回は

記事を読む

初めてのシャンプー

3回目のワクチンが終わって1週間程度経つとシャンプーが解禁になります。 委託されてから身体を拭

記事を読む

犬の下痢予防のために気をつけている3つのこと

11月も半ばになって、だいぶ冷えるようになりましたね。 寒暖差が大きく人も辛いですが、みなさんの愛

記事を読む

顔を拭かれる犬

犬の口の周りが茶色くなるよだれ焼け(髭焼け)の原因・予防・改善方法

ウェルシーは夏になると、口の周りの毛が赤茶色になります。 訓練士さんには「水焼け」と言われましたが

記事を読む

7歳からの老犬ごはんの教科書本
手作り犬ごはんに挑戦したい!【7歳からの老犬ごはんの教科書】を読んでみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは昨年(20

栴檀の実
【せんだんの実】可愛いが毒あり!晩秋から冬の散歩は犬の拾い食いに注意

*記事には広告が含まれていることがあります。 わが家の周辺では、毎年

抱っこされる犬
愛犬に長生きして欲しいですか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は1

ペンションひだまり
【南伊豆】犬と泊まれる「温泉ペンションひだまり」みなみの桜と菜の花祭りも満喫

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 南伊

郭馬出西虎口門
犬連れ箕輪城跡|戦国時代の平山城を歩いてみた

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 群馬

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑