「 群馬・長野エリア 」 一覧

犬連れ金山城址|落城知らず!石垣造りの山城を散策

ウェルシーだよ♪ 群馬県太田市にある金山城址に連れて行ってもらったよ。 金山城は戦国時代に造られたお城で、金山全体の自然の地形を利用して造られた「山城」という種類のお城だよ。 金山は太田市のほぼ中央

続きを見る

犬連れ水沢観音と水沢うどん|群馬県のパワースポットとグルメを楽しもう

ウェルシーだよ♪ 温泉街で有名な群馬県の観光地、伊香保にある「五徳山 水沢観世音」に行ってきたよ。 通称「水沢観音」と呼ばれ、親しまれているよ。 坂東十六番霊場と書いてあるね。 観世音菩薩の変化身

続きを見る

犬連れ榛名神社|巨岩が御神体の群馬県のパワースポット

ウェルシーだよ♪ 群馬県の榛名山(はるなさん)にある榛名神社に行ってきたよ。 榛名山とは 榛名山は、標高1449m。 赤城山(あかぎさん)、妙義山(みょうぎさん)と共に上毛三山と呼ばれている群馬県を

続きを見る

犬連れ軽井沢|矢ヶ崎公園・軽井沢駅・軽井沢プリンスショッピングプラザ

ウェルシーだよ♪ 軽井沢の駅周辺の公園と、商業施設に行ったよ。 駅の近くに広い公園と、大きな商業施設があるんだよ。 矢ヶ崎公園 軽井沢駅北口から5分くらいのところに、矢ヶ崎公園があるよ。 公園の駐車

続きを見る

犬連れ軽井沢|群馬県と長野県の県境を体感!旧碓氷峠見晴台・熊野皇大神社

ウェルシーだよ♪ 長野県と群馬県の県境の観光スポットに連れて行ってもらったよ。 旧碓氷峠見晴台 軽井沢の代表的なビュースポットで、碓氷峠(うすいとうげ)の頂上付近にある展望公園だよ。 見晴台付近と、

続きを見る

犬連れ軽井沢|野菜果物食べ放題!8月の石田観光農園の楽しみ方

ウェルシーだよ♪ 北軽井沢にある石田観光農園に連れて行ってもらったよ。 石田観光農園の特徴 50種類以上の農作物を育てていて、季節ごとにいろいろな農作物を収穫し、園内で食べることができる観光農園だ

続きを見る

犬連れ美ヶ原高原|アルプス展望絶景ハイキング

ウェルシーだよ♪ 標高2000mを超える雲上の別世界、美ヶ原高原(長野県)に連れて行ってもらったよ。 放牧されている牛と高山植物を眺めながら、牧場内の遊歩道を歩いていくよ。 青空と草原が広がり、視界

続きを見る

犬連れロックハート城|ロマンティックな英国のお城を楽しもう

ウェルシーだよ♪ ロックハート城とは、英国スコットランドより群馬県吾妻郡高山村に移築・復元された歴史ある本物のお城だよ。 ドラマのロケ地としても度々使われている、美しいロケーションのテーマパークに

続きを見る

犬連れ桜と諏訪高島城

ウェルシーだよ♪ 4月21日 長野県、諏訪市にある高島城(城址公園)に行ってきたよ。 諏訪の浮城と言われた名城 高島城は、現在では諏訪湖の湖畔にあるわけではないけど、かつては諏訪湖に突き出た水城で

続きを見る

犬連れ諏訪西山公園|千本桜とこいのぼりが圧巻

ウェルシーだよ♪ 長野県、諏訪市にある西山公園に行ったよ。 千本桜とこいのぼり 西山公園は、中央自動車道に隣接していて、高台にある見晴らしのいい公園だよ。 公園から高速道路が見下ろせるよ。

続きを見る

スポンサードリンク
遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    S