子犬たちのランチタイム

2014/12/26 | コマンドに従う

日本盲導犬協会のスタッフブログに「子犬たちのランチタイム」という記事がUPされて

続きを見る

寄付と税金と・・・

クリスマスですね。 わが家にはサンタさんも来ませんし、クリスマスと言っても

続きを見る

ボランティア懇親会

12月7日、神奈川訓練センターで開催されたボランティア懇親会に参加しました。

続きを見る

パピーウォーカーのお別れは2回ある!面会そしてさようなら

2014/12/09 | 第一話 イズモ

ようやくこの日記も時間軸が追い付いてきました。 12月6日に、イズモとの面

続きを見る

キャリアチェンジ

2014/12/08 | 第一話 イズモ

私達を笑わせて楽しませてくれた盲導犬候補パピーのイズモが、この夏私達の元を巣立っ

続きを見る

犬は1歳前後でお別れというパピーウォーカーの定め!委託修了式

2014/12/06 | 第一話 イズモ

2014年7月27日 前日から山中湖近くに宿泊していた私たちは、富士ハーネ

続きを見る

出発

2014/12/05 | 第一話 イズモ

2014年7月26日 いつもと同じ朝がやってきました。 いつもと同じ

続きを見る

眠り

2014年7月24日の夜 イズモの寝姿があまりにも可愛かったので写真を撮っ

続きを見る

写真館にて

2014/12/03 | 第一話 イズモ

ただの親バカの記録です。 興味のある方だけご覧になって笑ってくださいね。

続きを見る

盲導犬パピーの社会化トレーニングいろいろ

協会からは、お預かりパピーにいろいろなことを経験させるようにご指導をいただいてい

続きを見る

スポンサードリンク
散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑