CIMG8659
公開日:
:
関連記事
-
-
犬の一番のお仕事はそこにいてくれること
パパちゃん、早く帰ってこないかな~。 パパから「帰るよコール」があると、電話の音にすぐ反応するウェ
-
-
犬連れ桜山公園散策|冬に咲く桜と紅葉を楽しむ
なんでも紅葉と桜を一緒に楽しめる場所があるらしい・・・。 ということで桜山公園(群馬県)に行ってみ
-
-
子犬のいたずらはいつまで続く?いたずらっこ卒業
最近夫が シオン、いいこになったな~。 とよく言っています。 どこがいいこ? だって、いたず
-
-
最後のシャンプー 抜け毛も集めてみました
入所の準備が進んでいます。 ワクチン接種も終わって、次は最後のシャンプーです。 ウェルシ
-
-
テンションが高めの子犬を落ち着かせるには|3回目の家庭訪問
3回目の家庭訪問がありました。 ウェルシーは嬉しくても興奮し、不安や怖いときもパニックという形の興
-
-
子犬が急に散歩嫌いになってしまった!理由と対策を考えてみた
子犬を迎えて、ワクチンプログラムが終わるとお散歩デビューになりますね。 子犬のお散歩デビューの様子
-
-
アラ還夫婦の新型コロナワクチン(ファイザー)接種体験記!え?離婚の危機?
2019年に、中国の武漢市で感染症が確認された新型コロナウィルスですが、その後も感染拡大は収束を見
-
-
多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」
日本盲導犬協会のホームページに、多和田訓練士が語る盲導犬の訓練についてのコーナーが誕生しました。
-
-
母犬の子育ては合理的!お乳を立ち飲みさせる母犬
私たちは犬を飼育する経験すらパピーウォーカーが初めての経験でした。 なので、母犬の子育てなど見たこ
-
-
繁殖犬=嫌な言葉だ!可哀想?盲導犬繁殖犬の実態
ウェルシーは、2021年12月に富士ハーネスで2年振り、2回目の出産をし、現在子育ての真最中です。







Comment