わんこと歩く江の島&辻堂海浜公園

ウェルシーだよ♪

入所の迫ったラフ君とパパさんママさんと一緒に、江の島と神奈川県立辻堂海浜公園に行ったよ。

ママが

江の島には、子どもの頃に行ったことがある~♪

とはしゃいでいたら、パパに

結婚する前に一度行っただろっ!

って突っ込まれてた。

そうだっけ?

って忘れん坊のママ。

可哀想なパパ。

あたし、同情しちゃうわ。

江の島

わんこ連れのみなさんは、車で来ることになると思うけど、江の島の中にいくつか駐車場があるので大丈夫だよ。

ではでは、出発~♪

江の島の入り口にある「青銅の鳥居」。

1821年に再建されたもので、藤沢市の指定文化財になっているんだって。

鳥居をくぐると「弁財天仲見世通り」という昭和の雰囲気いっぱいの商店街が続いているよ。

時間が早かったせいか、お店はあまり開いていなかったけど、魚介が食べられるお店や、旅館、お土産屋さんが軒を連ねていて、とっても賑やかなんだって。

弁財天仲見世通りを終点まで歩いていくと、江島神社の赤い鳥居が見えてきたよ。

鳥居をくぐると、竜宮城をイメージしたと言われている「端心門」(ずいしんもん)があるよ。

あたしたち、竜宮城に行くの?

わ~い!

早く行こうよ~~♪

階段を昇るのが大変な人は「江の島エスカー」(エスカレーターだよ)に乗ると一気に島の頂上に行けるよ。

乗り場は1区~3区まであって、それぞれに観光スポットがあるんだよ。

エスカーは昇りだけで、降りは無いの。

なので、エスカーで一気に上まで行って、降りながら観光するっていうのもいいよね。

しかし残念!

あたしたち、わんこは乗れないらしい。

抱っこや、キャリーなどに入れれば乗れるのかどうか?

気になる人は藤沢市観光センターに問い合わせてね。

ちなみに、エスカーや島の観光施設を1日に何回でも利用できる「江の島1Dayパスポート」というのもあるんだよ。

江の島散策では海が見えて綺麗だったよ。

社殿

さてさて

江島神社には、3つの社殿があるんだけど、最初に行ったのは辺津宮(へつのみや)

弁財天黄金上水があったよ。

たくさんの人がお金を洗い清めていたよ。

そして中津宮(なかつのみや)は、良縁を結ぶ神様が祀られているんだって。

あたしも、繁殖犬として良いご縁に恵まれたいわ。

そして奥津宮(おくつのみや)

3つの社殿の中で一番のパワーがあるんだって。

なのに、社殿の全体写真が無いってか?

パパママ、だめじゃん!

ラフ君とあたしが、ずっと幸せに過ごせますように♪

パワーをもらえるという「亀石」と銀杏のご神木もあったよ。

そして龍宮(わだつみのみや)

奥津宮の左隣にあって、龍神を祀っているんだって。

たくさんパワーをもらえるので、ここも忘れずにお詣りを!

カフェ

江の島を散策したあとは、車で辻堂まで行って「あんこんちカフェ」に行ったよ。

今はお空に住んでいる、オーナーさんの愛犬の名前「あんこ」のおうちのカフェ。

っていう意味なんだって。

カフェには駐車場が無いので、辻堂駅近辺のコインパークを利用したよ。

ママたち、サバカレーと、ペペロンチーノをうまうましていたよ。

あたしとラフ君。

ホームページが無いので、住所と電話番号をお知らせするね。

神奈川県藤沢市辻堂2-11-5-1F

0466-53-8952

インスタグラムはこちら→annkonchi

神奈川県立 辻堂海浜公園

お昼ごはんの後は、辻堂海浜公園に行ったよ。

海岸通りを歩いていくと、江の島が見えたよ。

クジラみたいだなあ~。

昇らなかったけど展望台(シーキャンドル)が潮吹いているみたい~♪

砂浜にも少し降りてみたよ。

えへっ♪

実はあたし、海初めて~~~♪

今日は砂浜で遊ばなかったけどね。

海浜公園ではグリーンフェスティバルが開催されていたよ。

広々としてお散歩にとっても気持ちいい!!

公園ではいろいろなイベントが開かれているので、ぜひ行ってみてね。

こちら→神奈川県立 辻堂海浜公園

海浜公園を後に、コインパーキングまでまた歩いたよ。

ラフ君

楽しかったね。

ラフ君の入所は10月14日。

新しい生活の中で、ラフ君らしく楽しく過ごしてね。

応援しているよ。

プレゼントもらっちゃった!!

ラフ君のご家族に、江島神社で子宝のお守りを授けていただいたの。

早速ママが、ケージにつけてくれたよ。

ケージの上には、ケージの天井部分より大きめのすのこが置いてあるの。

寝ているときとか、お留守番のときとか、人の目が届かないときには、ケージを覆う毛布やお守りに、あたしが触れないようになっているよ。

あたしはもう「いたずら」はしないけどね。

ラフ君のパパさんママさん、ありがとう。

あたしには、繁殖犬というお役目があるから、良い仔に恵まれるように見守ってもらうね。

スポンサードリンク
PREV
太った?体重測定と体型チェックをしてみた
NEXT
警戒吠え改善の兆し?

ツムギ母 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ミコ より:

    ウェルシーちゃん、江の島、辻堂海浜公園と湘南を楽しめて良かったね。
    ウェルシーちゃんは、海が初めてだったの?
    まだ1歳のウェルシーちゃん、これから海で遊べる機会は、
    沢山あるものね。
    また連れてきてもらってね。
    江の島は猫が多くて、パピー達のお勉強に良かったのだけれど、
    今もいるかしら?
    アンコンチは、オーナーさんが犬好きで優しいですね。
    良く歩いて、帰りはぐっすりだったことでしょう。

    • gd.vol より:

      ミコさん
      元気にたくさん歩いてくれました。
      海が見える風景が美しく、風も気持ち良かったです。
      なかなか行くチャンスが無くて、ウェルシーは海初体験になりました。
      (ステイ先で連れて行ってもらっているかもしれませんが・・・)
      江の島では猫ちゃんにも何回か遭遇しました。
      帰りは車の中でぐっすりでしたね♪

      あんこんちのオーナーさん、犬好きで、わんこ連れに優しいお店ですね。
      ごはんも美味しかったです。

  2. ツムギ母 より:

    ラフ君、もうすぐ新しい道に進むのですね。頑張ってね、そして頑張り過ぎないでね(^^) どっちやねん!(^^)

    ウェルシーさんのお洋服が!!!パピーでも盲導犬でもPR犬でもない繁殖犬ウェルシーさん。周りの人が気付きやすくて良いと思います。何より可愛い♡

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      犬なので、頑張らなくていいんじゃない?
      頑張るのは訓練士さん♪
      わんこたちは、楽しく訓練できればいいかなあと思ってしまいます。

      ウェルシーの服は、悪気のない人に、うかつにおやつや人の食べ物を与えられないようPRしています(笑)
      何しろ、なんでもパクリンチョしそうな仔なので・・・。
      で、どうせなら可愛い方がいいかな~♪と・・・。

  3. サナ父ちゃん より:

    ラフ君、もうすぐ入隊なんですね…
    頑張って欲しいです…

    江ノ島や辻堂と比べますと何もない田舎ですが…
    もうちょい足を伸ばして頂いて、茅ヶ崎も散策してみてください♪

    堅苦しさがないのが茅ヶ崎の唯一、いいトコロかと思いますので♪

    もしリクエストごさいましたら、ウェルシーちゃん、波乗り体験させてあげますよ~♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      入所前にラフ君にどうしても会いたくて、お誘いしてしまいました。
      貴重な時期にもかかわらず快諾していただいて、嬉しかったです。

      今度は茅ヶ崎にも行ってみたいですね。
      波乗りわんこになれるかしら?♪

  4. ラフ♪のPWです より:

    ウェルシーちゃん♡ この前は素敵な一日をありがとう〜✲*゚ 一緒に歩いた江ノ島*海の匂いや 波の音*ボクずっとずっと忘れません…ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜明日からは もうパピーじゃなくて♡元気な訓練犬です❁.*・゚ ウェルシーちゃん*パパさんママさん*今までいっぱいありがとう✿…*゚ またいつの日か☆ ラフより

    • gd.vol より:

      ラフ♪のPWさん
      ラフ君、こちらこそありがとう。
      あたしもラフ君のこと、そして楽しい思い出をずっと忘れないよ。
      家族のみんなとお別れして、新しい扉を開くんだね。
      扉の向こうでも、楽しいことがいっぱいあるよ。
      そして、家族のみんなもずっと応援していてくれるから大丈夫!
      胸張ってGOGOだよ♪

関連記事

犬連れ伊勢崎桜リレー

群馬県の伊勢崎市には公園が多くあります。 いろいろな早咲きの桜が咲いているので、ウェルシーと一緒に

記事を読む

林泉寺本堂

犬連れ林泉寺「越後の龍」上杉謙信が眠るお寺を訪ねてみたよ

ウェルシーだよ♪ パパとママと一緒に新潟県の春日山城址に出かけたよ。 こちら→犬連れ春日山城址「越

記事を読む

津久井湖

犬連れ津久井湖城山公園|根小屋地区のスロープ遊園路は散歩にちょうどいい!

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 「津久井湖城山公園(つくいこしろや

記事を読む

逗子の隠れた?名所 犬連れ披露山公園散策

繁殖犬ヒラリちゃんのご家族にお誘いいただいて、逗子(神奈川県)の披露山公園に行ってきました。 ウェ

記事を読む

見つめ合う犬

富士大石ハナテラスで犬と一緒にゆったり過ごそう

ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園

記事を読む

山中湖文学の森公園散策

富士見パノラマリゾートでゴンドラに乗り、ハイキングも楽しんだシオン。 慣れない場所だったけど眠れた

記事を読む

犬連れ美ヶ原高原|アルプス展望絶景ハイキング

ウェルシーだよ♪ 標高2000mを超える雲上の別世界、美ヶ原高原(長野県)に連れて行ってもらったよ

記事を読む

犬連れ赤城南面千本桜

ウェルシーだよ♪ 赤城南面千本桜(群馬県)を見に行ってきたよ。 読みは(あかぎなんめん)だよ。

記事を読む

山中湖周辺観光その2 犬連れPICA山中湖ヴィレッジ

ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出。 まだ続くよ。 山中湖周辺、2回目のレポートは

記事を読む

梅と小田原城

犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社

ウェルシーだよ♪ 2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩した

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑