IMG_0022
公開日:
:
関連記事
-
-
お父さんは子ども(犬だけど)に甘い
わが家で約10か月間、家族の一員として生活を共にする盲導犬候補パピーたち。 わが家では今までに4頭
-
-
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています
5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいましたが、2025年4月14日に
-
-
人見知り犬は人見知りを克服できなかったが頭を使った
イズモは委託当初から人見知りの傾向がありました。 人見知りですが「人が嫌い」なわけではなく、初めて
-
-
子犬は好奇心の塊?探検が大胆になってきたよ
部屋の中を探検中のシオンです。 パピーと一緒に遊ぶのも楽しいのですが、目の端に入れながら知らん顔を
-
-
犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村
桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜
-
-
吠えをなんとかしたいその1 興奮吠え
ウェルシーには小さい頃から「吠える」という傾向があります。 最近のウェルシーが吠えるのは主に「興奮
-
-
【パピーウォーカー】キャリアチェンジになった「うちのこ」に会いたい
日本盲導犬協会では、育てたパピーがキャリアチェンジになった場合、原則としてパピーウォーカーは引き取
-
-
タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬
これから5月にかけて、わが家の庭が一番綺麗な季節になります。 小さな庭ですけどね。 パピーの世話
-
-
パピーウォーカーが入所までに子犬に経験させたい4つのこと
私たちは、パピーウォーカーとして4頭のパピーを育て、訓練センターへお返ししましたが、パピーとの約1







Comment