お年玉は何歳から何歳まであげる?年齢別の金額相場は?あみだくじにしたよ

公開日: : 繁殖犬~引退後のウェルシー, 雑感

ウェルシーだよ♪

お正月はお客さんが来たよ。

お客さんが来ると大勢になるから、いつもテーブルを片付けて座卓になるの。

お客さんはみんな優しいし、遊んでくれるから

わ~い!

って嬉しくなるよ。

尻尾をブンブン振っちゃったら、右側のお兄ちゃんとお兄ちゃんの子どもにバシバシ当たっちゃった。

ウェルシーの尻尾、痛い!!

だって。

ごめんね。

でも、あたしはこの日は誰にも飛びつかなかったよ。

ペロ♪

はしたけどね。

飛びつかないでいられるように、頑張るね。

小さい子は、ツンツンするからちょっと困る・・・。

ねえねえ

撫で撫でにしてくれない?

お年玉って何歳から何歳まであげるの

お正月は親戚が集まったり、お友達が来たり、人が集まるよね。

そこで子どもがいるとお年玉をあげるよね。

お年玉って何歳から何歳くらいまであげればいいの?

ママがネットで調べたところ、だいたいこんな感じだったって。

未就学…500~1000円

小学生…1000円~3000円

中学生…3000円(~5000円)

高校生…5000円(~10000円)

それ以上…10000円

子どもにとっては楽しみなイベントだけど、おとなにとっては悩ましいところだよね。

人間って大変(笑)

あみだくじにしてしまえ~!

甥っ子や姪っ子がみんな高校生や大学生という人は、けっこうな金額になるんじゃない?

そこでママは考えた。

年齢別?

やめやめ!!

あみだくじにしてしまえ~!!

っていうことで

10000円

5000円

3000円

2000円

などの金額を別々にしたポチ袋を用意して、それに番号をつけて、お年玉をもらう人みんなであみだくじを作ったよ。

一番小さい子に10000円が当たるかもしれないし

これは今年の運試し~!

だって。

あみだくじを作るところから、くじ引きまで大盛り上がり。

それだけでも楽しめたみたいだよ。

ママ

年々金額がアップしないように、頭使ってるじゃん。

あたしは、小さい子に

お手

をサービスしてあげたよ。

はい。

あたしからのお年玉だよ。

この子

あたしのこと

ウェルシー

って言えなくて

ミルキー

になっちゃうのが可愛かったな。

スポンサードリンク
PREV
ゴープロで走りまわる犬を撮ってみました
NEXT
育てたパピーがキャリアチェンジになったときのパピーウォーカーの気持ちとか

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. すず より:

    ウェルシーちゃん、お正月には沢山のお客様が来てくださり
    嬉しかったね。
    ぴょんしなくてお利口さんだったね♪

    お年玉のあみだくじ、楽しそうですね。
    笑いありドキドキありで、
    みんなが盛り上がるし、いいなぁ。

    ウェルシーちゃんをミルキーちゃん。
    可愛いな。
    色白ウェルシーちゃんは、ミルキーちゃんも
    ぴったりな素敵なお名前ですね。

    お客様が帰られたあとは
    アマコちゃんだったかな♪

    ウェルシーちゃん、今年も可愛いお顔をたくさんみせてね。

    • gd.vol より:

      すずさん
      ウェルシーは、誰にでも飛びついてしまうので、お客様にはウェルシーを興奮させないようにお願いしておきました。
      まだまだ、大変です(苦笑)

      この子は3歳ですが、まだ舌足らずで可愛かったです。
      ミルキーというのも可愛くていいですね。

      お客さんが帰った後どころか、お客さんの膝にもどっかりと居座り、存分にアマコしていました。
      可愛がってくれれば誰でもいいらしいです(笑)

関連記事

多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」

日本盲導犬協会のホームページに、多和田訓練士が語る盲導犬の訓練についてのコーナーが誕生しました。

記事を読む

お転婆だけど子犬には優しいのよ

ウェルシーだよ♪ パパとママと3人でお散歩に行ったの。 9月も終盤になってきて、朝夕は涼

記事を読む

マットに伏せる犬

犬が手足を舐めるのはストレス?寝る前だけや舐め続けなければ心配無し

犬のしぐさを見ていると手や足を舐めていることがありませんか? ウェルシーは前足をペロペロ舐めている

記事を読む

見上げる犬

盲導犬御用達ワンツーベルトを使うことにしました

今さら感がありますが、ウェルシーの屋外での排泄に盲導犬が使うワンツーベルトを使ってみようと思いました

記事を読む

マットで眠る犬

警戒吠え改善の兆し?

ウェルシーがパピーだった頃から、ブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、ウェルシーには

記事を読む

犬を可愛がり過ぎる飼い主は精神が崩壊する

犬の飼い主のみなさん。 わんこって可愛いですよね。 メロメロ♪ 溺愛しちゃう? でもね こんな話もあ

記事を読む

犬にコマンドに従うことを教えるが自ら考える力も伸ばしたい

最近、ウェルシーと暮らしている中でいわゆる「コマンド」を使うことが減ってきました。 日本盲導犬協会

記事を読む

体重測定

ラブラドールレトリバー5歳|老化現象?代謝が落ちてきた?

愛犬の健康管理の一つとして、時々体重をチェックすることは大切ですね。 太ったか痩せたかを、見た目で

記事を読む

犬の2歳は子犬の頃に培ったものが開花する頃かも?

ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある北浅羽桜堤公園に行ってきたよ。 ここは、安行寒桜という早咲きの桜の

記事を読む

散歩する犬

犬を飼うのが辛い 犬を迎えたことを後悔しているあなたへ

*記事には広告を含んでいることがあります。 犬  飼う 辛い 後悔 などの検索ワードで私のブログ

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑