お年玉は何歳から何歳まであげる?年齢別の金額相場は?あみだくじにしたよ

公開日: : 繁殖犬~引退後のウェルシー, 雑感

ウェルシーだよ♪

お正月はお客さんが来たよ。

お客さんが来ると大勢になるから、いつもテーブルを片付けて座卓になるの。

お客さんはみんな優しいし、遊んでくれるから

わ~い!

って嬉しくなるよ。

尻尾をブンブン振っちゃったら、右側のお兄ちゃんとお兄ちゃんの子どもにバシバシ当たっちゃった。

ウェルシーの尻尾、痛い!!

だって。

ごめんね。

でも、あたしはこの日は誰にも飛びつかなかったよ。

ペロ♪

はしたけどね。

飛びつかないでいられるように、頑張るね。

小さい子は、ツンツンするからちょっと困る・・・。

ねえねえ

撫で撫でにしてくれない?

お年玉って何歳から何歳まであげるの

お正月は親戚が集まったり、お友達が来たり、人が集まるよね。

そこで子どもがいるとお年玉をあげるよね。

お年玉って何歳から何歳くらいまであげればいいの?

ママがネットで調べたところ、だいたいこんな感じだったって。

未就学…500~1000円

小学生…1000円~3000円

中学生…3000円(~5000円)

高校生…5000円(~10000円)

それ以上…10000円

子どもにとっては楽しみなイベントだけど、おとなにとっては悩ましいところだよね。

人間って大変(笑)

あみだくじにしてしまえ~!

甥っ子や姪っ子がみんな高校生や大学生という人は、けっこうな金額になるんじゃない?

そこでママは考えた。

年齢別?

やめやめ!!

あみだくじにしてしまえ~!!

っていうことで

10000円

5000円

3000円

2000円

などの金額を別々にしたポチ袋を用意して、それに番号をつけて、お年玉をもらう人みんなであみだくじを作ったよ。

一番小さい子に10000円が当たるかもしれないし

これは今年の運試し~!

だって。

あみだくじを作るところから、くじ引きまで大盛り上がり。

それだけでも楽しめたみたいだよ。

ママ

年々金額がアップしないように、頭使ってるじゃん。

あたしは、小さい子に

お手

をサービスしてあげたよ。

はい。

あたしからのお年玉だよ。

この子

あたしのこと

ウェルシー

って言えなくて

ミルキー

になっちゃうのが可愛かったな。

スポンサードリンク
PREV
ゴープロで走りまわる犬を撮ってみました
NEXT
育てたパピーがキャリアチェンジになったときのパピーウォーカーの気持ちとか

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. すず より:

    ウェルシーちゃん、お正月には沢山のお客様が来てくださり
    嬉しかったね。
    ぴょんしなくてお利口さんだったね♪

    お年玉のあみだくじ、楽しそうですね。
    笑いありドキドキありで、
    みんなが盛り上がるし、いいなぁ。

    ウェルシーちゃんをミルキーちゃん。
    可愛いな。
    色白ウェルシーちゃんは、ミルキーちゃんも
    ぴったりな素敵なお名前ですね。

    お客様が帰られたあとは
    アマコちゃんだったかな♪

    ウェルシーちゃん、今年も可愛いお顔をたくさんみせてね。

    • gd.vol より:

      すずさん
      ウェルシーは、誰にでも飛びついてしまうので、お客様にはウェルシーを興奮させないようにお願いしておきました。
      まだまだ、大変です(苦笑)

      この子は3歳ですが、まだ舌足らずで可愛かったです。
      ミルキーというのも可愛くていいですね。

      お客さんが帰った後どころか、お客さんの膝にもどっかりと居座り、存分にアマコしていました。
      可愛がってくれれば誰でもいいらしいです(笑)

関連記事

犬のブラッシング

爪切りや耳掃除が苦手な犬を叱ってまでお手入れをやるべき?

犬との生活の中では、シャンプー、爪切り、耳掃除、歯磨き、肛門腺絞りなど、犬のお手入れをする場面があ

記事を読む

犬の散歩は「犬が楽しい」が大切!うちの散歩ルールはとっても緩い

ウェルシーだよ♪ ママと一緒に公園にお散歩に行ってきたよ。 10月も半ばになってきて、秋らしくな

記事を読む

犬にコマンドに従うことを教えるが自ら考える力も伸ばしたい

最近、ウェルシーと暮らしている中でいわゆる「コマンド」を使うことが減ってきました。 日本盲導犬協会

記事を読む

伏せる犬

犬の名前はどう付ける?名は体を表すかも?

名前は愛犬への最初のプレゼントになります。 これから犬を家族に迎える方は、ワクワクしながら考えてい

記事を読む

犬をノーリードにするということ

私が犬と暮らすようになってもうすぐ5年。 わが家の周りにもいろいろなわんこと飼い主さんがいて

記事を読む

ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介

ウェルシーだよ♪ みなさんの愛犬の目の色はどんな色? 人と同じように、犬にも黒(正確には

記事を読む

飼主と並ぶ犬

ラブラドールレトリバーの4歳は良きパートナーに成長する頃だね

本日、2021年4月14日にウェルシーは4歳になりました。 ユオン君、ココアちゃん、ウェルシーを産

記事を読む

ラブラドールレトリバーって何歳になったら落ち着くの?今1歳9か月

1月14日でウェルシーは1歳9か月になりました。 久し振りに体重を測ってみましたよ。 2

記事を読む

散歩する犬

犬のフンを家の前に放置されて大迷惑!効果的な撃退法は?

私が住む地域の犬の飼い主さんは、一部の人がマナーが悪いのではなく、マナーが悪い人の中に一部マナーが

記事を読む

横向きに眠る犬

寝相でわかる犬の心理と性格

わんこの寝顔って可愛いですよね。 愛犬はどんな寝相で寝ることが多いですか? 寝相を見れば犬の

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑