CIMG3390
公開日:
:
関連記事
-
-
大人の階段~成犬用フードへ移行~
2014年1月 イズモは20日で生後7か月になりました。 この日から子犬用フードから成犬
-
-
テリトリー意識からの警戒吠え
ウェルシーには「吠える」という傾向があります。 そのうち要求や主張の吠えは(生後5か月現在)聞かな
-
-
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?
*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラシ)が苦手です。 子犬の頃から
-
-
犬に芸を教えると飼い主が大好きになる|お手くらいできるもん!
昨日の記事にシオンのことを 芸どころかお手すらもできない と書きましたが こちら→雨の日はおう
-
-
盲導犬ユーザーの講演と子犬が1歳になるまでにしつけておきたい10のこと
知り合いの盲導犬ユーザーの井出さんにお誘いいただいて、アニマルプラザ「犬のようちえん」駒沢公園教室で
-
-
子犬生後4か月|散歩好きな犬に育ちそう?自然の中で冒険してみた
今年のウェルシー地方の夏は、梅雨の間は晴れて梅雨が明けたら雨の多い日が続きました。 まるで、梅雨と
-
-
1歳前後でお別れと初めからわかっているのになぜパピーウォーカーをやるの?
タイトルは、ブログを読んでくださった方からいただいた質問です。 パピーウォーカーをやってみようと思
-
-
子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検
これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!
-
-
犬連れ行田花手水Weekと紅葉の水城公園
ウェルシーだよ♪ 埼玉県の行田市(ぎょうだし)で、花手水(はなちょうず)と紅葉を楽しんできたよ。
-
-
無責任な飼い主は今も昔も|日本の犬の飼育事情
私は海外生活の体験が無いので、詳しいことは分からないのですが、犬も公共の場所や乗り物に入れる国もあ







Comment