犬連れ青葉珈琲朝霞店|木陰のテラスでゆったりランチ
公開日:
:
埼玉・栃木エリア
ウェルシーだよ♪
5月12日は母の日だったよ。
ママのお母さんを誘って、青葉珈琲朝霞店(埼玉県)に行ったよ。
朝霞の他に三鷹店(東京都)もあるよ。
*犬連れで出かけられる癒しの空間でしたが、2020年10月11日をもって「青葉珈琲朝霞店」は閉店となりました。
カジュアルな雰囲気のカフェ
写真の向かって左側(写っていないけど)に道路があって、右側が駐車場だよ。
パラソルがあるのがテラス席。
テラス席はわんこOKだよ♪
東武東上線朝霞台駅、またはJR武蔵野線北朝霞駅から、歩くと25分くらい。
駅からちょっと離れているので、そこそこ広い駐車場があるのも犬連れには嬉しいよね。
森林浴気分でランチ
テラス席は、植栽のグリーンに囲まれてプチ森林浴気分。
5月はちょうど新緑の季節で、若葉が涼しげだったよ。
ここは、こだわりのコーヒーとふわふわのパンケーキがおススメ。
洋食メニューも充実しているよ。
カジュアルなワンプレートランチもあるよ。
この日はランチメニューをそれぞれにいただいてみることにしたんだって。
カキフライランチ
ハンバーグランチ
パスタランチ
メインが違うだけだけどね。
グリーンサラダとポテトサラダとシュークリームがついているよ。
ランチはワンドリンク付き。
コーヒーをお願いしてパンケーキもオーダーしたのに、ママちゃん、またコーヒーとパンケーキの写真撮るの忘れたって!!
青葉珈琲店は、カラオケ「ビッグエコー」の「第一興商」が運営するカフェだよ。
店内もちょっと覗いてみたらゆったりした感じで、テラス席もゆったりしていたよ。
テラス席は午前中は日が当たるけど、お昼を過ぎる頃から徐々に日陰になってきたよ。
パラソルがあっても真夏は湿度が高いので
暑いかな~?
と思うけど、木々の緑があるので気化熱効果で意外と涼しいかもしれないね?
5月は最高だったね♪
犬はOKだけど
テラス席はわんこOKだけど、ドッグカフェではないし、積極的に
犬もどうぞ。
という訳ではなく、あくまで
テラス席ならワンちゃんと一緒でもいいですよ。
というスタンス。
なので、わんこ用のメニューもないし、お水のサービスもないよ。
一般のお客さんが多く来店するので、みんないいこに過ごしてね♪
あたしもテーブルの下の日陰でのんびり過ごしたよ。
ママのお母さんは、犬が苦手なの。
でも、あたしのこと
いいこだね。
って言ってくれたよ。
みんな、美味しいごはんを食べてのんびりくつろげたって。
めでたしめでたし~♪
あたしものんびりできて良かったな~。
- PREV
- 犬がごはんの前に要求して吠えるんです
- NEXT
- 面倒見ているのは私なのに愛犬に嫌われ仲直りしたいです
関連記事
-
-
わんこOK!川越クレアモールの「チンチョウゲ」でランチにしました
ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越で川越七福神めぐりを楽しんだよ。 関連記事→秋晴れの犬連れ川越七福
-
-
犬連れ行田花手水Weekと紅葉の水城公園
ウェルシーだよ♪ 埼玉県の行田市(ぎょうだし)で、花手水(はなちょうず)と紅葉を楽しんできたよ。
-
-
犬連れ鉢形城公園|初詣に行ったよ
わが家では初詣はお正月を外し、1月半ば頃に行きます。 お正月の期間は混雑しますし、特にこの日に行き
-
-
犬連れ春の鉢形城公園|天然の要塞と樹齢150年の桜が魅力
ウェルシーだよ♪ 東京ではソメイヨシノが開花し、本格的な桜の季節になるね~。 パパとママが見たいと
-
-
犬連れ竹寺|牛頭天王が祀られる神仏合習の開運スポット
ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある「竹寺」に連れて行ってもらったよ。 お寺だけど、ご本尊は仏様じゃな
-
-
犬連れ杉山城|城マニアに「最高傑作」と言われる山城
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 埼玉県嵐山町(らんざんまち)にある
-
-
川越氷川神社の縁結び風鈴とお寺と犬連れランチ
ウェルシーだよ♪ 2017年の冬にシオン君が連れて行ってもらった川越(埼玉県)にあたしも連れて行っ
-
-
犬連れ菅谷館跡|中世の武将畠山重忠の館跡を散策
ウェルシーだよ♪ ウェルシー地方は梅雨に入っちゃったけど、埼玉県にある「菅谷館跡」に行ってきたよ。
-
-
犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村
桜が終わったら次は芝桜だ~!! ウェルシーと過ごす最初で最後の春はお花見で楽しみます。 市貝町芝桜
-
-
犬連れ北本自然観察公園|エドヒガンザクラで春を満喫
埼玉県の北本市にある県営「北本自然観察公園」には、国や市の天然記念物になっている桜があります。 ソ
Comment
青葉珈琲店は初めて聞きました♪
雰囲気良さげなお店ですね~♪
三鷹にあるのでしたら、私の実家の近くですのでいつか行ってみたいと思います♪
あまこちゃんも興奮しないで大人しく出来ててGoodでしたね~♪
こうしてワンコ連れの方々が楽しめるお店が増えるといいですね…♪
サナ父ちゃんさん
私も初めて行きました。
犬連れだったので室内には入りませんでしたが、覗いた感じはゆったりして落ち着いた雰囲気でした。
三鷹店は、市役所の近くらしいです。
ウェルシーはお店に入るとき「わ~い!」と興奮して引っ張りましたが、席ではカフェマットの上に伏せてまったりしてくれました。
お店のスタッフさんが近くに来ても、無反応でした。
ドッグカフェではないので、スタッフさんも犬に視線をくれないので、それが良かったみたいです。
やっぱり、自分に関心を持ってくれると思うと、嬉しくなって飛びつきたくなっちゃうのでしょうね。
まだ課題なところですが、少しずつ経験値を上げていきたいです。