犬は人の気持ちが分かるよね
公開日:
:
繁殖犬~引退後のウェルシー, 犬育て
犬は何でも分かっていると思うときがありますよね。
人の言葉を話すことはできませんが、人をよく観察していますし、人の心の動きにもとても敏感です。
犬は人の感情を読み取る
生物学的に人に近いとされる猿よりも、犬は人の感情を読み取るのだそうです。
最近、わが家ではこんなことがありました。
ハウスに避難
ウェルシーはパパが仕事から帰ってくると大喜びです。
夕食までの短い時間をパパに遊んでもらうのを楽しみにしています。
そんな大好きなパパなのに、ここのところ私が洗い物をしたりお風呂に入ったりして席を外してパパと二人になると、ささっとケージに入ってしまいます。
(敷物は人の目があるときのみ入れています)
私がリビングに戻ると、ウェルシーもケージから出てくるので
パパと二人になるのが嫌なのかい!
と夫はご機嫌斜め。
なぜでしょう?
思い当たるのが、ここのところ仕事が大変らしく鈍感な私でさえ、夫がピリピリしていると感じることがあります。
犬であるウェルシーはもっと敏感に察知していて
かかわるのや~めよ。
と思っているような気がしてなりません。
私もいれば人同士の会話があるので、自分への影響は少ないと感じるのでケージから出てくるのでしょうか?
それとも暑くなってきたので、パパといると暑い?
パパはすぐにウェルシーを抱っこしようとしますからね。
鬱陶しいのかも?
ウェルシーに聞いてみないと分かりませんけどね。
舐めてなだめる
政治の批判することって男性に多くないですか?
夫はTVで政治の問題が出てくるたびに、ああでもこうでもと批判します。
そう言えば、亡くなった父親もそうだったな~。
女性のみなさん、これ、鬱陶しくないですか?
だったらお前がソーリになれよ!
と毒付きたくなるのを我慢しつつ対応していますが、めんどくさっ!
人はみな、生まれてくる時代も、国も、性別も選べません。
現状に不満があるのなら声を上げるか、与えられた環境の中でどう楽しく暮らしていくかを考えるかどっちかでしょ!
夫の政治批判なんてただの愚痴ですが、ウェルシーはパパが怒っていると思うようで、夫の口をペロペロ舐めてきます。
もう!
パパ、怒らないの!
ペロペロペロ。
わかったわかった!
パパは怒っていないよ。
なんていつも言っています。
怖い
しかし、夫も持論に熱が入ると口調がきつく声も大きくなります。
するとウェルシーの表情が
怖いよ~。
という感じになってピリピリしてきます。
パパちゃん、ウェルシーが怖がっているよ。
ウェルシーは会話の内容は分からないのですが、夫の中のネガティブな感情を読み取ってしまうのでしょうね。
まとめのようなもの
人の気持ちがポジティブなときは、犬も楽しそうに見えます。
嫌なことがあったりして気持ちが沈んでいると、そっとそばに寄り添ってくれたりします。
しかし、単なる愚痴のようなものでも言葉に乗る感情によっては、怖いと思ったり不安を感じたりしてしまうのですね。
私たち人間は、人間の世界のことは犬には関係ないと思っていますが、犬は人の心の動きにとても敏感であることを忘れずに、できるだけ穏やかな気持ちで生活していきたいです。
- PREV
- 犬の散歩の速度はどのくらい?まったり歩きで運動不足にならない?
- NEXT
- 犬も夏太りする
関連記事
-
-
子犬が不安を感じているときの表現それぞれ
皆さんの愛犬は不安を感じていたり、怖いなと感じているときどんな行動を取りますか? 犬が不安を感じて
-
-
子犬から大人の犬へ 今が頑張り時
9月1日の眼科検診の日に、イージーウォークハーネスをお借りしました。 ママ、あたしお洒
-
-
犬の性格は社会化期の過ごし方で決まる?社会化期を過ぎても諦めないで!
ウェルシーだよ。 小さいころのあたしは、なぜか階段の昇り降りが苦手だったみたい。 足裏
-
-
犬の心の成長を感じた日 シャンプーから乾かすまで
ウェルシーだよ♪ クリスマスだったね。 よいこのみんなにはサンタさんが来たのかしら?
-
-
抜け毛がつきにくく洗える犬ベッド&ペットの毛が落ちやすくなる洗剤
ウェルシーだよ♪ 今週のウェルシー地方は雨模様。 気温も低くなっているよ。 つい最
-
-
人から離れられない子犬に家はくつろげる場所だと教えよう
シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオンはとっても寂しがり
-
-
犬の歯が欠けちゃいました!繁殖犬メス犬は「歯」に注意?
ウェルシーは、夕食後から寝るまでの間のまったりタイムに歯磨きをしています。 ウェルシーはパピーの頃
-
-
盲導犬繁殖犬ウェルシー2回目の妊娠
2021年11月の終わりに、2回目の出産を控えたウェルシーを富士ハーネスに送っていきました。 日本
-
-
出産後の母犬のケアと母犬の様子
ウェルシーは富士ハーネスにて、2021年12月6日に2回目の出産をしました。 子犬を産んだ日から4
-
-
悪気なく他人の犬を興奮させる人 はっきり言って迷惑です
ウェルシーを朝の散歩に連れて行った夫が帰ってきて、めっちゃ不機嫌でした。 話はこうでした。 他人の
Comment