DSCF3764
公開日:
:
関連記事
-
-
育てたパピーが繁殖犬になり戻ってきました
ウェルシーだよ♪ あたしね、育ててくれたパパとママのおうちで、また暮らすことになったんだよ~。
-
-
犬が幸せな雨の日の過ごし方|退屈だなんて感じない!
梅雨に入りましたね。 雨が続く季節も愛犬と楽しく過ごしていきたいですね。 雨の日は退屈?どう過ご
-
-
パピー委託式|盲導犬パピー1回目の別れと出会い
ワトソン*ウェルシー仔たちは、2月8日にパピーウォーカーさんに委託されました。 生まれたときは30
-
-
抱っこでお散歩 散歩デビュー前に屋外の雰囲気に慣れよう
子犬が生まれると混合ワクチンを接種しますが、日本盲導犬協会では1回目のワクチンは委託の前に協会で接種
-
-
3頭は育ててみないとパピーウォーカーの面白さはわからないよ
タイトルは先輩パピーウォーカーさんからいただいた言葉です。 本日の記事は パピーウォーカーはリピ
-
-
おやつ無しで犬をしつけられるのだろうか?
2013年の8月、パピーウォーカーになって、期待と不安の中で初めてのパピーを迎えました。 え~!!犬
-
-
子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検
これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!
-
-
子犬の夜鳴きがひどすぎて眠れない!
子犬が家にやってくると、最初は大抵夜鳴きしますよね? 子犬の夜鳴きの理由は、体調が悪いこともありま







Comment