人懐っこい!多和田悟氏をもメロメロにする人たらし犬

公開日: : 繁殖犬~引退後のウェルシー

ウェルシーは人が大好き。

明るくて素直な性格なので、誰にでも近づいて愛嬌を振りまきます。

嬉しさのあまり飛びついたり、時に甘噛みしちゃうのが玉に傷。

少しずつ、嬉しい興奮をコントロールできるようにお勉強中です。

人懐っこすぎ!誘い上手な人たらし犬

「人たらし」ってどういう意味でしょう?

「たらし」というのは漢字で書くと「誑し」で、うまいことを言って騙す、たぶらかす(誑かす)という意味があります。

う~ん・・・。

「女たらし」とか言うし、あんまりいい言葉じゃなさそうだなあ。

しかし、一般的には「人たらし」と言われる人は、何か憎めない魅力があり、周囲に好かれますよね。

ウェルシーには、この「人たらし」という言葉がピッタリなんです。

多和田悟氏もつい!

ウェルシーの交配で神奈川訓練センターに行ったときのことです。

多和田さんにお会いしました。

伏せる犬

その日、私たちは談話室の椅子に座って繁殖スタッフさんがいらっしゃるのを待っていました。

談話室にいらした多和田さんが、室外に出ようと私たちのいる方に向かって歩いてきました。

あろうことか、ウェルシーさん、目をキラキラさせてニッコニコの笑顔で

ねえねえ、おじちゃん。

と気安く寄って行こうとするではありませんか!

私たちはリードを固定し

ウェルシー

Come

と呼びましたが、多和田さんとの距離が縮まり、ウェルシーは尻尾をブンブン振って

おじちゃん、遊んで~♪

と寄って行こうとします。

それを見た多和田さんは

遊びたい?

遊びに誘うのが上手だね~。

とウェルシーに声をかけてくださり、私たちにも

触っていいですか?

と声をかけてくださいました。

もちろん、もちろん、大歓迎です。

夫がリードを緩めたので、ウェルシーは

わ~い!

おじちゃん、遊んで、遊んで~♪

と大喜びです。

多和田氏に遊んでもらいたい犬

多和田さんの太ももに前足をかけちゃってぇ~!

ウェルシー

調子に乗りすぎ。

多和田さんに撫でられる犬

多和田さんも「よしよし」とウェルシーを撫でてくださいました。

多和田さんの周りをくるりとまわり

ねえねえおじちゃん

こっちのおててでも撫でて~!!

多和田さんに撫でて欲し犬

最近は甘噛みは激減していますが、口を使って催促。

この仔、すぐに手の中やわきの下に顔を突っ込んでくるのです。

わ~い!

おじちゃん、もっと遊んで~!

多和田さんに飛びつこうとする犬

飛びつこうとしたら、多和田さんに

Sit

と言われました。

やはり、むやみに犬の興奮を煽るようなことはされませんね。

犬を喜ばせたり落ち着かせたり、神業です。

ウェルシーは座ることはできませんでしたが、床に降りました。

多和田さんの言うことを聞く犬

そして、この楽しそうな顔と尻尾!

多和田さんは、ウェルシーに向かって

君は気立てがいい仔だね。

人がいいね。

(言葉を選んでくださり「人たらし」とは言いませんでした)

と言って私たちにも

ありがとうございました。

と言ってくださいました。

その後、担当スタッフさんが迎えに来て、ウェルシーは交配のため別室に行きました。

多和田さんは、クイールの訓練士として世に知られている方ですし、盲導犬界では知らない人はいない有名な方ですが、高圧的なところがありません。

私たちへの接し方を振り返っても、穏やかで誰にでも丁寧に接してくださるお人柄が伝わります。

交配の日に、あの「犬の魔術師」と言われる多和田さんに撫でてもらえるなんて!

きっと、元気な良い仔が授かるに違いない!

ウェルシー

きっと君は何か持ってるね♪

まとめのようなもの

人懐っこいのはウェルシーの長所です。

しかし、その表現がお元気すぎるのがちょっと悩みになっています。

多和田さんに「気立てがいい」「人がいい」と言っていただけたのは

良いことなんだよ!

上手に伸ばしてあげよう!

と言っていただいたようで、心の支えになります。

ウェルシーは、パピーの頃も多和田さんに遊んで(ご指導です)いただいています。

本当にありがたいことです。

こちら→2017 ボランティア夏祭り 富士ハーネス

スポンサードリンク
PREV
犬の妊娠時のおりものについて獣医さんに聞きました
NEXT
犬を叱る、カメラを向ける、見つめる、飼い主に犬が目をそらすのはなぜ?理由を考えてみました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

散歩する犬

雨上がりの犬の散歩で気をつけたいこと

久し振りに一日中雨になりました。 ウェルシーは、小雨くらいなら気にせずお散歩に行きますが、しとしと降

記事を読む

部屋でくつろぐ犬

ラブラドールレトリバーは3歳になると落ち着くって本当?

本日2020年4月14日は、ウェルシーの3歳の誕生日です。 W-15胎のみんな、お誕生日おめでとう

記事を読む

サッカーボールをくわえる犬

ゴープロで走りまわる犬を撮ってみました

みなさん 明けましておめでとう♪ ウェルシーだよ♪ みんな、お正月を楽しんでいる? あたしは

記事を読む

挨拶するアヒルと犬

友好的な犬とアヒル アヒルの飼育員に学ぶ「本物」の愛情

ウェルシーは、人にも人以外の動物にもとても友好的です。 小さい頃は、人でも犬でも猫でも鳥でも わ

記事を読む

散歩中に立ち止まる犬

犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも

ウェルシーだよ♪ お散歩に行ったよ。 暖かくなってきて、ちらほら梅が咲き始めていたよ。 ノー

記事を読む

散歩する犬

出産から2か月|母犬の回復状況

ウェルシーは2021年12月6日に2回目の出産をしました。 子犬たちは生後54日目に、それぞれのパ

記事を読む

座る犬

犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含んでいて、健康に良さそうですよね

記事を読む

ペンギンの置物に興味を示す犬

フレンドリー過ぎる犬の気質を長所だと思うことにした

一般にラブラドールやゴールデンなどは、人懐こい仔が多いと思います。 ただでさえ人懐こい犬種なのに、

記事を読む

散歩する犬

犬が毛を逆立てる理由 威嚇だけじゃない恐怖でも毛を逆立てる

ウェルシーだよ♪ よいこのみんなは毛を逆立てるっていうことはある? この前、あたしはママのお膝で

記事を読む

犬に触りたい!よその犬に触ってもいい?

ウェルシーだよ♪ あたしね、トライアル期間中の夏に、お祭りに行ったことを思い出したよ。 その時の

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑