ラブラドールレトリバーの毛色の遺伝 ブラック・チョコ・イエローはどう決まるの?

公開日: : 雑感

ウェルシーは、12月15日に子犬を出産しました。

父犬もイエローなので、産まれた子犬は全てイエローでした。

ラブラドールレトリバーの毛色が決まるメカニズムを調べてみました。

ウェルシーと子犬たち

遺伝子の優性と劣性

ラブラドールレトリバーの毛色は、ブラック、チョコ、イエローの3種類です。

  • イエロー同士の組み合わせでは、イエローの子犬しか産まれません。
  • チョコ同士の組み合わせでは、ブラックの子犬は産まれません。
  • ブラック同士の組み合わせだと、3種類全部の毛色の子犬が産まれる可能性があります。

遺伝子は双方の親から受け継ぐものですが、優性と劣性があります。

これは資質的に優れている、劣るというものではなく、どちらも受け継いだときに特徴が優先される方が「優性」です。

色を決める遺伝子と発色を決める遺伝子

ラブラドールの毛色は2種類の優劣遺伝子によって決定されます。

1.色を決める遺伝子

黒い色素を持つ遺伝子「B」とチョコ色の遺伝子「b」で「B」が優性になります。

2.色素の発色を決める遺伝子

色素を発色させる遺伝子「E」と発色を抑える遺伝子「e」で「E」が優性になります。

アリス、イズモ母子

産まれてくる子犬は「色素を決定する遺伝子」と「発色を決定させる遺伝子」を双方の親から

  • 色素を決定する遺伝子「B」または「b」を1つずつ
  • 発色を決定する遺伝子「E」または「e」を1つずつ

もらいます。

合計4種類の遺伝子の組み合わせによって、毛色が決まります。

◆ブラック

  • 「B」は「b」に対して優性なので、1つは「B」の遺伝子を持つ
  • 「E」は「e」に対して優性なので、1つは「E」の遺伝子を持つ

この条件を満たすと、子犬の毛色はブラックになります。

BBEE→純粋なブラック

BBEe→イエローの遺伝子を持つブラック

BbEE→チョコの遺伝子を持つブラック

BbEe→全ての毛色の遺伝子を持つブラック

◆チョコ

チョコの場合は、チョコ色「b」は「B」に対して劣性になるので「b」を2つ持っている必要があります。

チョコ色「b」を発色させるためには、発色を決める遺伝子の優性遺伝子「E」をひとつは持つ必要があります。

bbEE→純粋なチョコ

bbEe→イエローの遺伝子を持つチョコ

チョコラブには「B」が無いので、チョコラブ同士の子犬はチョコまたはイエローになります。

◆イエロー

イエローの場合は、色を決める遺伝子は「B」でも「b」でも影響しません。

発色を抑える遺伝子「e」を2つ持つことがイエローの毛色の条件になります。

BBeeブラックの遺伝子を持つイエロー

Bbee→ブラックとチョコの遺伝子を持つイエロー

イエローには毛色をブラックやチョコに発色させる「E」が無いので、イエロー同士の子犬はイエローしか産まれません。

***

bbee→チョコの遺伝子のみを持つイエロー。

鼻、口などに黒色の色素が出ないためピンク色になります。

目の色も薄い茶だったり、ブルーがかっている犬もいます。

(「ラブラドール ダッドリー」で検索すると画像などがヒットします)

スタンダードと認められないので、繁殖には使わないということです。

まだら模様にならないのはなぜ?

ラブラドールレトリバーを、例えばブラックとイエローを交配しても、子犬がまだらになったりしませんよね?

それは、ラブラドールレトリバーが純血種のため、遺伝子の優性劣性が完全に分かれるから、ということです。

でも、神様はときどきイタズラをしますよね。

以前、富士ハーネスの子犬を見に行ったときに、こんな仔もいました。

ラブラドール子犬

スタッフさんは、ここまで黒い毛が出るのは珍しいことだと言っていました。

健康上の問題は全くありません。

素敵なご縁や、幸運を持っている仔かもしれませんね♪

まとめのようなもの

黒ラブでも漆黒の犬もいますし、光の加減で赤っぽかったりグレーがかって見える犬もいます。

イエローラブも、かなり茶色い犬から白っぽい犬まで幅があります。

それぞれの遺伝子がどんなふうに働いているのかは、専門的な分野になるのでしょうね。

遺伝って難しいけれど、面白いですね。

スポンサードリンク
PREV
盲導犬繁殖犬ウェルシー初めての出産
NEXT
子犬の出産から生後2週間の子育て(備忘録)

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ミコ より:

    コメントが大変遅くなりごめんなさい。
    今まで疑問に思っていたことでしたので、とても興味深く読みました。
    以前協会で、ラブラドールのイエローのママとブラックのパパから、
    ブラック、イエロー、チョコが生まれて話題になりました。
    その時は、深く考えなかったのですが、
    しっかりした遺伝子の根拠によるものだったのですね。
    教えて下さり、ありがとうございました。

    • gd.vol より:

      ミコさん
      そう言えばいつだったか、チョコ色のパピーがいましたよね。

      私は、ブラック同士の組み合わせだとイエローの子犬も産まれているのに、イエロー同士の組み合わせだとイエローの子犬しか産まれていないのが謎でした。
      今回、ウェルシーのお相手がイエローの男の子だったので、繁殖スタッフさんに
      生まれてくる子犬は、全部イエローですよね?
      と聞いてみました。
      「なんでそうなるの?」と伺ったお話をもとに自分でも調べ、この記事にしました。
      謎が解けてすっきりです。

      記事を読んでくださった方に、分かりやすく伝わっていたらいいなと思います。

関連記事

犬にサマーカットは逆効果!熱中症の危険も!!

見た目には涼しそうなサマーカットですが、実は犬にとっては逆効果で サマーカットは犬にとっては地獄!

記事を読む

散歩する犬

犬を飼うのが辛い 犬を迎えたことを後悔しているあなたへ

*記事には広告を含んでいることがあります。 犬  飼う 辛い 後悔 などの検索ワードで私のブログ

記事を読む

ペットの命を守る本

うちのこの救急隊員になる!ペットセーバー講習を受講しました

夫が「ペットセーバー講習」を受講しました。 ペットセーバーって何? どんな内容で何に役立つの? 気

記事を読む

インスタグラム 始めました

流行のものに疎い私。 流行っているらしいことは知っていましたが、IT音痴が災いしてなかなか踏み

記事を読む

カートに乗る子犬

犬や猫の飼育に掛かる費用を調べてみた 意外!中型犬より小型犬の方が高額?

コロナ禍でおうち時間が増える中、犬や猫の飼育頭数は増えていますが、その一方で飼育放棄されてしまう犬

記事を読む

体温計

アラ還夫婦の新型コロナワクチン(ファイザー)接種体験記!え?離婚の危機?

2019年に、中国の武漢市で感染症が確認された新型コロナウィルスですが、その後も感染拡大は収束を見

記事を読む

アルミプレートの上で寝る子犬

犬を飼う私がクローゼット管理アプリ「JUSCLO(無料)」で服を見える化してみた

わんこの飼い主の皆さん! というか、女性の皆さん! 手持ちの服の管理ってどうしていますか? 最近私

記事を読む

伏せる犬

犬のふんを放置する飼い主さん!あなたはこんなに嫌われている

住宅地、特に都市部では犬の飼い主さんに求められるマナーが厳しくなっています。 これだから犬の飼い

記事を読む

飼主と並ぶ犬

無責任な飼い主は今も昔も|日本の犬の飼育事情

私は海外生活の体験が無いので、詳しいことは分からないのですが、犬も公共の場所や乗り物に入れる国もあ

記事を読む

子どもと犬

知らない人に許可なく愛犬を触られるのは有り?無し?

私の周囲にはいろいろなタイプの「犬好きさん」がいます。 犬を連れてお散歩をしていると、いろいろな人

記事を読む

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

7月に入りました。 今年は6月から暑い日が続き、6月27日に「九州南

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

おもちゃを齧る犬
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?

*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑