犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社
ウェルシーだよ♪
2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩したよ。
小田原城址公園
小田原城が築かれたのは15世紀中頃と考えられているよ。
1500年頃に戦国大名の小田原北条氏の居城になってから、関東支配の中心拠点として拡張整備され、豊臣秀吉の来攻に備え、日本最大の中世城郭に発展したんだって。
江戸時代になると徳川家康の支配となり、家臣の大久保氏の居城になって、箱根を控えた関東地方防御の要衛として、幕藩体制を支える譜代大名の居城として、幕末まで重要なお城だったよ。
明治3年に廃城となり、解体されたんだって。
現在の小田原城は、本丸・二の丸の大部分が国の史跡として保存されていて、本丸を中心に「城址公園」として整備されているよ。
天守閣、常盤木門、銅門、馬出門なども復元されているよ。
見どころ
見どころをご紹介するね。
馬出門
幕藩時代の小田原城への登城ルートは馬出門土橋を渡り、馬出門から城内に入り、銅門を通って二の丸御殿、そして本丸へと渡ったんだって。
銅(あかがね)門
銅門の名前の由来は、大扉などに使われた飾り金具に銅が用いられたからなんだって。
二の丸の正門になるよ。
立派な石垣だね。
門をくぐった先の二の丸には当時は二の丸御殿が建っていたけど、現在は広いスペースに小田原城歴史見聞館が建っているよ。
学び橋
お堀から二の丸に架かる赤い橋だよ。これは江戸時代には無くて、戦前に作られたものなんだって。
以前は橋を渡ったところに小学校があったので「学び橋」というそうだよ。
あたしの垂れ下がったお乳は出産後、まだ戻らないの。
見ないふりしといて~。
常盤木門
小田原城本丸の正門に当たる最も大きい門だよ。
天守閣
昭和35年に復興されたもので、コンクリート製だけど、当時の外観を再現しているんだって。
わんこは天守閣内には入れないので、記念写真~♪
梅も桜も名所
あたしたちが行ったときは梅がとっても綺麗だったよ。
小田原城址公園には320本のソメイヨシノが、天守閣や堀を囲むように植えられているので、桜の季節もとても綺麗だよ。
あたしも桜の季節にも行ってみたいなあ。
報徳二宮神社
小田原城の隣には、報徳二宮神社があるよ。
お隣なので、ぜひお参りしていってね。
この神社には、江戸時代に農民の救済や教育運動などに活躍した「二宮尊徳」が祀られているよ。
学業成就、商売繁盛、災難厄除け、手足腰の健康。
などのご利益があるんだって。
敷地の散策はわんこもOKだよ。
まとめのようなもの
小田原城址公園は、小田原駅から歩いて10分くらい。
付近には有料駐車場がいくつもあるよ。
小田原城というと、北条氏の「難攻不落のお城」というイメージが強いけど、その面影を残しつつ、現在では城址公園になって親しまれているよ。
梅や桜の季節はとても華やかで、自然の風景と石垣がよく合っていて美しかったよ。
階段が多いけど、わんこのお散歩にもちょうどいいね。
- PREV
- 別れた子犬と母犬はお互いに覚えているのだろうか?
- NEXT
- 犬連れ河津町|河津桜のお花見
関連記事
-
-
ご縁の国島根の旅日記
ツムギの面会があったので、島根を旅してきました。 1日目 広島空港に到着。
-
-
犬連れ秋の国営武蔵丘陵森林公園
秋晴れの10月最初の日曜日、国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)に行ってみました。 国営武蔵丘陵森林公園と
-
-
犬連れ晩秋の伊豆高原|お預かりパピーと最後の宿泊旅行
11月28日と29日、ツムギと一緒に伊豆高原(静岡県)に行ってきました。 小さい頃は車酔いをして、
-
-
犬連れ夏の「花の都公園」と「山中湖」
前日はボランティア夏祭りに参加しました。 こちら→2015 ボランティア夏祭り 富士ハーネス そ
-
-
犬連れ鎌倉散策|鶴岡八幡宮・鎌倉駅
ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら
-
-
逗子の隠れた?名所 犬連れ披露山公園散策
繁殖犬ヒラリちゃんのご家族にお誘いいただいて、逗子(神奈川県)の披露山公園に行ってきました。 ウェ
-
-
ゴールデンウィークin埼玉その1|犬連れ智光山公園
わが家は、ゴールデンウィークは仕事になることが多いので大型連休とはいきませんが、今年はウェルシー
-
-
犬連れよしみコスモス祭りと道の駅いちごの里よしみ
ウェルシーだよ~♪ 吉見町は埼玉県のほぼ中央に位置する町だよ。 コスモスが綺麗なところがあるって
-
-
犬連れ都立石神井公園散策
ウェルシーだよ♪ 東京都の石神井公園(しゃくじいこうえん)に連れて行ってもらったよ。 ここ、本当
-
-
犬連れ富士見パノラマリゾート|期間限定雲海ゴンドラ
八ヶ岳方面から登るご来光。 朝日に光る雲の海。 富士見パノラマリゾート(長野県)では9月30日~
Comment
ウェルシーちゃん、赤いお洋服がよく似合って可愛いね♡
元気そうに見えますが、体調はいかがですか?
ワンコとお城の周りを歩くのもいいですね〜
お城は歴史が感じられるところが好きです。
梅も綺麗でお天気もよくて、最高のお散歩日和でしたね。
小田原城には行ったことないから、今度ケインと訪れてみたいな♪
(今はケインが留守中なので寂しい毎日です笑)
ケインママさん
お城と小田原の街が近いので、駅舎を渡って街歩きもしました。
ウェルシーは、ものすごく久しぶりにエスカレーターに乗りました。
乗り口でちょっと怖がり、後ろの人がつかえてちょっと焦りましたが大丈夫でした。
小田原城址公園は綺麗に整備されているのでお散歩にもってこいです。
桜とか、アジサイとか、お花もきれいなので、ぜひケイン君が帰ってきたらお出かけください。
(長期の留守、寂しいですね)
ウェルシーは、毎日200g×2回のごはんを食べていますが、体重が戻ってこないので相談中です。
それ以外は特に心配な点は無く、元気にしています。
赤い服は、支援センターで売られているコスパの良いアレです。